ここから本文です。
デジCanコンテストは、新しい働き方推進プランの中で、県職員が新しい技術を活用・創意工夫して業務効率化に取り組み、一定の成果を出した事例を共有・賞賛するイベントであり、スマート兵庫戦略の行政のデジタル化の中で、ICTを活用した業務改革を行う「デジCanプロジェクト」の一環として実施しています。
![]() |
今後、庁内のDX推進の機運醸成はもちろんのこと、県下市町や民間事業者にも広がることを期待して、その成果を内外に発信していきます。
デジタルツールを活用し、業務効率化や県民サービスの向上に成果を出した取組
事務フローを分析・見直した上で、定型処理や手作業を最適なデジタルツールに置き換え、作業時間の短縮や業務品質の向上を実現させていること
県庁職員がデジタル技術を活用し、業務効率化と県民サービス向上に取り組んで一定の成果を出した好事例を共有・賞賛するイベント「デジCanコンテスト2024」を開催しました。
今般、全庁からエントリーのあった好事例の中で優れた取組に賞を授与する授賞式を開催いたします。主催者として、今回のイベントを広く情報発信したいため、取材等においてご協力いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
令和7年3月24日月曜日14時30分から15時30分
兵庫県私学会館(会場アクセス/神戸市中央区北長狭通4丁目3-13)2階「大会議室」
各賞 |
受賞内容 |
受賞者 |
---|---|---|
知事賞 |
情報共有掲示板(SharePoint)の作成、兵庫県環境マネジメントシステムや市町照会業務の効率化など |
環境部総務課・環境政策課・環境整備課 |
DX推進監賞 |
SharePointを利用した庁内ポータルサイトの新規構築 |
財務部県政改革課 |
kintoneを活用した保健指導(訪問や面接相談等)に関する記録の電子化 |
保健医療部、健康福祉事務所 |
|
技能関係表彰事務の効率化 |
産業労働部能力開発課 |
|
デジタルツール賞 |
29案件(各賞の重複受賞あり) |
28部局 (地方機関含む) |
DXマイスター賞 |
||
Next未来賞 |
||
プロセス革新賞 |
お問い合わせ