ホーム > 2024年6月記者発表資料 > 水生生物観察事業「夢前川の生き物博士になろう!!」

ここから本文です。

水生生物観察事業「夢前川の生き物博士になろう!!」

2024年6月10日

担当部署名/中播磨県民センター県民躍動室県民課  直通電話/079-281-9198

環境に対する関心を高め、環境やいのちを大切に思う心を育むため、小学生・中学生と保護者を対象に「水生生物観察会」を実施します。

1.日時
令和6年7月28日(日曜日)、8月4日(日曜日)10時00分~14時00分(昼食含む※各自で用意)

2.場所

7月28日(日曜日):旧山之内小学校体育館(姫路市夢前町山之内甲619)
8月4日(日曜日):前之庄公民館(姫路市夢前町前之庄2160)

3.対象
小学生・中学生(定員30名)及びその保護者
※定員を超えた場合、中播磨地域にお住まいで2回とも参加できる方を優先し抽選します。

4.参加費
無料

5.内容

(1)事前説明:夢前川に関する情報や水生生物の採集方法等について説明

(2)水生生物の採集:夢前川上流~中流にて、水生生物を採集・観察

(3)水生生物の説明:室内会場にて、採集した水生生物をもとに、夢前川の生態系や水質状態、またゴミの投棄等が河川や生物に与える影響について説明

6.主催
兵庫県中播磨県民センター
※兵庫県中播磨県民センターより一般社団法人兵庫県自然保護協会へ委託

7.申込み締切

7月18日(木曜日)17時
参加者及び保護者の氏名、年齢(学年)、住所、電話番号、メールアドレス、参加日を記載のうえ、電話、メール、FAXにて申込み

TEL:080-5353-3227

FAX:079-335-2350

メール:dolomedes4227@gmail.com

8.問合せ
一般社団法人兵庫県自然保護協会
担当:松下
TEL:080-5353-3227
メール:dolomedes4227@gmail.com