ホーム > 食・農林水産 > 森林大学校 > 学生募集・入試情報 > 森林大学校令和5年(2023年)4月入学者の募集について

更新日:2022年12月28日

ここから本文です。

森林大学校令和5年(2023年)4月入学者の募集について

森林経営や森林林業に関わる人材を幅広く育成する専修学校兵庫県立森林大学校では、令和5年(2023年)4月入学の第7期生を募集します。

入学者の選抜にあたっては、「一般入学試験」のほか、高等学校長等からの推薦による「学校推薦入学試験」、学習活動以外の経験や森林林業への熱い想いなどをアピールしていただく「自己推薦入学試験」、林業事業体への就業予定者を対象とする「事業体推薦入学試験」、の4種類の試験方法を実施し、森林林業の振興に熱意を持つ、多様な学生を募集します。

試験日程、試験科目は下表のとおりです。

詳しくは、募集要項をご覧下さい。

令和5年度学生募集要項(本文)(PDF:802KB)

令和5年度学生募集要項(様式)(PDF:404KB)

 

区分

募集人員

願書受付

試験日

合格発表

試験科目

学校推薦入試

定員の半数程度

令和4年10月3日(月曜日)から

令和4年10月24日(月曜日)まで

令和4年11月4日
(金曜日)

令和4年11月11日
(金曜日)

小論文(2題)、面接

自己推薦入試(第1回)

定員の半数程度

令和4年11月7日(月曜日)から

令和4年11月28日(月曜日)まで

令和4年12月9日
(金曜日)

令和4年12月16日
(金曜日)

小論文(2題)、面接

事業体推薦入試(第1回)

一般入試(第1回)

小論文(1題)、数学、面接

自己推薦入試(第2回)

若干名

令和5年2月15日(水曜日)から

令和5年3月8日(水曜日)まで

令和5年3月14日
(火曜日)

令和5年3月20日
(月曜日)

小論文(2題)、面接

事業体推薦入試(第2回)

一般入試(第2回)

小論文(1題)、数学、面接

3月入試は、11月、12月に2回行った試験の合格者で定員に達した場合は実施しません。なお、実施の有無は令和5年2月初旬に県ホームページに掲載します。

令和4年度のオープンキャンパスは7月23日(土曜日)、8月27日(土曜日)に開催

学校説明会を11月5日(土曜日)に開催

詳しくは、「森林大学校の紹介」(別ウィンドウで開きます)のページをご覧下さい。

なお、学校見学は随時受付中です。事前に電話またはメールで見学を希望する日時をお知らせください。

森林大学校入試過去問題のページで過去の入試問題を公表しています。

また、新型コロナウィルス感染症等への対応のため、スケジュールが変更になる場合には、随時ホームページでお知らせします。

お問い合わせ

部署名:県立森林大学校   教務課

電話:0790-72-2700

FAX:0790-72-2701

Eメール:c_shinrin@pref.hyogo.lg.jp