ホーム > 食・農林水産 > 森林大学校 > 研修課などからのお知らせ > 【受講生募集】令和6年度「QGIS操作研修」を開催します!

更新日:2024年6月5日

ここから本文です。

【受講生募集】令和6年度「QGIS操作研修」を開催します!

「自宅のパソコンで所有山林を確認したい」、「整備した施業履歴をパソコンで管理したい」「林業業務でQGISを使えるようになりたい」という方はいらっしゃいませんか?

QGIS(キュージーアイエス)という無料ソフトを使えば、誰でも山の情報を整理することができます。

QGISは林業分野でどのように活用できるでしょうか?QGISの基本知識や操作方法について学ぶ研修を開催します。

毎年人気の本講座。今年度は、基礎知識と基本的な操作を学ぶ「QGIS操作研修と、より実践的な知識と業務への活用方法について学ぶ「QGIS実務研修」の二つのコースに分けて実施いたします。どちらかのコースのみの受講も可能です。

今回は、基礎知識と基本的な操作方法を学ぶ「QGIS操作研修」の令和6年度の受講者を募集いたします。

QGIS研修の受講は初めての方も、復習を兼ねての受講も歓迎いたします。是非ご活用ください!

QGIS操作研修チラシ表

 

  • 開催日時:令和6年6月25日(火曜日)~26日(水曜日)10時~17時
  • 講師:ひょうご森林林業協同組合連合会・藤田夏子技術専門員
  • 主催:兵庫県立森林大学校
  • 定員:1日あたり500円
  • 申込期限:令和6年6月20日(木曜日)
  • 内容:申し込み方法など詳細は開催案内チラシをご覧ください。

 

お問い合わせ

部署名:農林水産部 県立森林大学校 研修課

電話:0790-65-9916

FAX:0790-72-2701

Eメール:c_shinrin@pref.hyogo.lg.jp