ホーム > 2024年5月記者発表資料 > トライやる・ウィークの受け入れについて ~水産生物の飼育や研究業務を体験~

ここから本文です。

トライやる・ウィークの受け入れについて ~水産生物の飼育や研究業務を体験~

2024年5月24日

担当部署名/県立農林水産技術総合センター水産技術センター  直通電話/078-941-8601

明石市内の中学生を対象に「トライやる・ウィーク」の受け入れを行い、魚類等の水産生物の飼育、海洋観測とプランクトンの観察、ワカメを使った実習、微生物実験などを体験することにより、水産技術センターの仕事への理解を深めてもらいます。


1 日程 令和6年6月3日(月曜日)~7日(金曜日)

2 場所 兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センター

 (明石市二見町南二見22-2)

3 対象 明石市内の中学生 計4名

4 内容

午前(9時30分~12時00分)午後(13時00分~14時50分)
3日(月曜日)オリエンテーション、施設見学ふれあいプール等管理・掃除
4日(火曜日)微生物実験ワカメの遊走子採取実習等
5日(水曜日)海洋観察、顕微鏡観察実習生物採捕かご設置
6日(木曜日)かご回収・採捕生物の観察見学者対応準備・リハーサル
7日(金曜日)見学者対応準備・案内実習片付け・感想文作成、閉講

 ※天候や業務の都合により作業内容を変更する場合があります。

5 その他

 取材を希望される方は、事前に下記の担当までご連絡下さい。

 [問い合わせ先]

 兵庫県立農林水産技術総合センター

水産技術センター 水産環境部(平石、大野、里)

 住所:〒674-0093 明石市二見町南二見22-2 

 電話:(078)941-8601 FAX:(078)941-8604