更新日:2023年6月12日

ここから本文です。

感染症情報センターについて・保健所定点一覧表

感染症情報センターについて保健所別定点数一覧表

 感染症情報センターについて

感染症情報センターの設置

国、都道府県及び政令市に1か所ずつ設置され、感染症情報の中核となっています。

兵庫県では、兵庫県立健康科学研究所の感染症部に設置され、政令市を含む兵庫県全域の感染症情報を扱っています。

感染症情報センターの主な仕事

  1. 感染症発生の日常的な監視(感染症発生動向調査)
  2. 突発的な感染症発生の原因調査(積極的疫学調査)
    健康福祉事務所(保健所)の原因調査を支援します。
  3. 感染症情報に関する調査研究
    現在、
    ・警報システムの開発
    ・リスクアセスメントを行っています。

感染症発生動向調査とは

感染症発生動向調査は全国的なネットで結ばれていて、その情報の拠点となるのがそれぞれの感染症情報センターです。

県下の医療機関から健康福祉事務所(保健所)に報告のあった感染症発生を当情報センターで集計し、病原体の検査情報と併せて解析した結果を週報としてお知らせします。週報は、ホームページに毎週掲載していますので、是非ご覧下さい。

感染症発生動向調査の対象となる感染症

感染のし易さ、病気の重さなどから、次の5種類に分類されています。

一類感染症:エボラ出血熱、ペストなど7種類

二類感染症:結核、SARSなど7種類

三類感染症:コレラ、腸チフス、腸管出血性大腸菌感染症(いわゆるO157等)など5種類

四類感染症:ウエストナイル熱、E型肝炎など44種類

五類感染症:アメーバ赤痢、インフルエンザ、手足口病など49種類で、うち25種類は全医療機関からの届出ではなく一部医療機関からの定点観測となっています。

 

保健所別定点数一覧表

  インフルエンザ/COVID-19定点 小児科定点 眼科定点 STD定点 基幹病院定点
神戸市 48 31 10 12 3
尼崎市 15 10 3 4 1
姫路市 19 13 3 4 1
西宮市 14 9 3 3 1
明石市 11 7 2 2 0
芦屋 3 2 1 1 0
伊丹 12 8 2 2 0
宝塚 9 6 2 3 0
加古川 14 9 3 4 1
加東 13 8 2 3 1
龍野 8 5 1 1 1
赤穂 6 4 0 1 1
福崎 2 1 1 1 0
豊岡 8 5 1 1 1
朝来 3 2 0 1 1
丹波 6 4 0 1 1
洲本 8 5 1 2 1
総数 199 129 35 46 14

 

お問い合わせ

部署名:保健医療部 兵庫県立健康科学研究所

電話:079-440-9090

FAX:079-438-5570

Eメール:Kenkokagaku@pref.hyogo.lg.jp