ここから本文です。

コラム「手話カフェ」総集編

「手話カフェ」は兵庫県が毎月発行しているメールマガジン「ユニバーサルひょうご通信」に令和3年2月から掲載してきたコラムです。

「ユニバーサルひょうご通信」は通常テキストデータでメール配信していますが、このたび、「手話カフェ」の文章に、メール版では載せられなかった写真やイラスト、ミニ知識コラム記事などを加え、見て楽しく、兵庫県の取り組みや聴覚障害について広く知ることができる総集編を冊子版で作りました。

耳が聞こえない・聞こえにくい方、近くに聴覚障害者がいる方、これまで聴覚障害の人に出会ったことがないと思っている方も、ご自分の大切な耳のことを思いながら、どうぞ、読んでみてください。

 

掲載内容

前編 閲覧・ダウンロードはこちら(PDF:6,112KB)表紙

  1. 聞こえないってどんなこと?(令和3年2月号)
  2. 聞こえないってどんなこと?つづき(令和3年3月号)
  3. 聴覚障害のある人と一緒に働くとき 学ぶとき(令和3年4月号)
  4. 補聴機器をつけている人はよく聞こえているという誤解(令和3年5月号)
  5. 音楽や音のこと(令和3年6月号)
  6. 手話通訳って何?(令和3年7月号)
  7. 聞こえなくてもスポーツの世界はひとつ(令和3年8月号)ちょうちょマーク
  8. コラム「聴覚障害に関わるマーク」
  9. 秋の交通安全 ちょうちょマーク(令和3年9月号)

後編 閲覧・ダウンロードはこちら(PDF:5,845KB)

  1. 聞こえる人と一緒に参加するために(令和3年10月号)
  2. 手話をやってみたいと思ったら~手話のある世界へようこそ~(令和3年11月号)
  3. コラム「兵庫県立聴覚障害者情報センターについて」
  4. コラム「手話は言語?」
  5. みんな一緒に音楽を楽しむために~わくわくオーケストラ教室の試み~(令和3年12月号)
  6. 聞こえにくいのかな?と思ったときには(令和4年1月号)
  7. コラム「代表的な補聴機器}食卓での会話
  8. 自分の命を守れるように(令和4年2月号)
  9. コラム「ひょうご防災ネットのご紹介」
  10. 主体的に動けるように(令和4年3月号)
  11. コラム「聴覚障害の基礎知識」
  12. コラム「対応の基本的な心構え」

 

お問い合わせ

部署名:福祉部 ユニバーサル推進課

電話:078-362-4379

内線:2837

FAX:078-362-9040

Eメール:universal@pref.hyogo.lg.jp