更新日:2024年8月20日

ここから本文です。

令和6年度:フェニックス共済・加入強化月間(9月)の取組

兵庫県では、自然災害による被災者の住宅再建と、被災地域の再生に資する「兵庫県住宅再建共済制度(フェニックス共済)」を運用しており、毎年防災月間である9月を「加入強化月間」と位置づけ、制度の周知及び加入促進の強化を図っています。

今年度の強化月間は、関連団体・企業や市町等との連携のもと、様々な取組を集中して実施します。

1.実施期間

令和6年9月(1ヶ月間)

2.主な取組

(1)「10年一括申込応援キャンペーン」の実施【新規】

期間中に新規または更新で10年一括申込みを行い、入金確認ができた方に、5,000円分のQUOカードを進呈します。

 

(2)イベント等での加入促進活動

県内各地のイベントや商業施設などでPR活動を実施します。

地域

日時 場所 主な内容
阪神北

9月22日(日曜日)・23日(月曜日)

昆陽池公園

(ローカルフェスティバル「ITAMI GREENJAM’24」会場)

パンフレット・グッズ配布
東播磨 9月22日(日曜日)~29日(日曜日)

明石公園

(「2024ひょうごまちなみガーデンショーin明石」会場)

  • PRブース出展
  • パンフレット・グッズ配布
  • 加入受付

9月24日(火曜日)・25日(水曜日)

17時00分~18時00分

加古川駅前 パンフレット・グッズ配布
北播磨

9月1日(日曜日)

9時00分~13時30分

小野市伝統産業会館 パンフレット・グッズ配布

9月29日(日曜日)

三木山防災公園

(「三木市防災フェスティバル」会場)

PRブース出展
西播磨 9月19日(木曜日)

いきつぎ広場

(「加里屋さんもく楽市」会場)

PRブース出展

 

(3)出前受付の実施

市役所・町役場等のロビーや公民館等に、加入相談コーナーを設置し、来所者や職員への広報・加入受付を実施します。(17箇所26回)

実施主体 実施日・時間 実施場所
神戸県民センター

9月19日(木曜日)・20日(金曜日)

10時00分~15時00分

新長田合同庁舎1階

生活創造センター

阪神南県民センター

9月9日(月曜日)

10時00分~15時00分

尼崎市役所

北館1階ロビー

9月17日(火曜日)

10時00分~15時00分

西宮市役所

本庁舎1階広報コーナー

9月24日(火曜日)

10時00分~15時00分

芦屋市役所

北館1階

東播磨県民局

9月26日(木曜日)・

27日(金曜日)・30日(月曜日)

12時00分~14時00分

東播磨県民局

(加古川総合庁舎)

北播磨県民局

9月13日(日曜日)

10時00分~15時00分

三木市役所

3階プロムナード

9月17日(火曜日)・20日(金曜日)

10時00分~15時00分

小野市役所

1階ロビー

9月24日(火曜日)

10時00分~15時00分

三木市役所吉川支所

1階ロビー

西播磨県民局

9月26日(木曜日)

10時00分~15時00分

赤穂市役所

1階エントランスホール

9月27日(金曜日)・30日(月曜日)

9時30分~16時00分

宍粟市役所

1階ロビー

但馬県民局

9月7日(土曜日)・15日(日曜日)

10時00分~16時00分

養父公民館

9月8日(日曜日)・14日(土曜日)

10時00分~16時00分

やぶ市民交流広場
丹波県民局

9月9日(月曜日)・10日(火曜日)

10時00分~15時00分

丹波ゆめタウン

9月19日(木曜日)・20日(金曜日)

10時00分~15時00分

バザールタウン篠山
淡路県民局

9月10日(火曜日)

10時00分~15時00分

南あわじ市役所

9月17日(火曜日)

10時00分~15時00分

淡路市役所2号

9月24日(火曜日)

10時00分~15時00分

洲本市役所

 

(4)フェニックス共済応援企業の募集

SDGs実現に向けた取組として、以下の応援を頂ける企業・団体等(個人事業主も可)を随時募集しています(R6.8時点:111者登録)。

詳しくは、「兵庫県住宅再建共済応援企業募集中」(別ウィンドウで開きます)をご覧下さい。

〈企業・団体のみなさまに応援いただく内容(例)〉

  • 社員の皆様へ、フェニックス共済制度のご紹介
  • 社員の皆様への福利厚生として、フェニックス共済加入に対する補助制度の導入
  • 共済制度のポスター掲示やリーフレットの配架

 

 

お問い合わせ

部署名:危機管理部 防災支援課

電話:078-362-4343

FAX:078-362-4459

Eメール:bosaishien@pref.hyogo.lg.jp