ここから本文です。
記者発表日時:2024年10月2日10時
担当部署名/産業労働部労政福祉課労使企画班 直通電話/078-362-3358
「無職で保護観察を終了した場合の再犯率は有職者の約3倍」「刑務所再入所者の約7 割が再犯時に無職」というデータがあります。
犯罪や非行をした人が、社会の責任ある一員として再出発するためには、就労による安定した生活基盤の確保が非常に重要です。そのことがひいては、誰も取り残されることのない、犯罪や非行のない安全安心な社会の実現にもつながります。
安定した生活基盤の確保には、本人の働く意欲・続ける努力に加えて、周囲の寄り添いや支え、見守りが欠かせません。本シンポジウムでは、協力雇用主や保護司の方々を交え、本人を支える周囲の役割について皆様とともに考えます。
更生保護就労支援に関わる方をはじめ、多くの方々のご参加をお待ちしております。
1 主催
兵庫県、神戸保護観察所
2 概要
(1)日時
令和6年11月5日(火曜日)13時30分~16時15分
※受付開始13時00分~
(2)場所
神戸クリスタルタワー 3階 クリスタルホール
(3)内容
ア 基調講演「再犯防止推進法に基づく就労支援の課題ー地域社会との連携・協働についてー」
服部 達也 氏(京都産業大学法学部法律学科教授)
イ パネルディスカッション
〔コーディネーター〕
藤井 淑子 氏(神戸保護観察所次長)
〔パネリスト〕
服部 達也 氏(京都産業大学 法学部 法律学科 教授)
松本 和也 氏(株式会社松本商会 代表取締役)
寺本 之弘 氏(特殊梯子製作所有限会社 商品開発部長)
大田 厚三郎 氏(須磨区保護司会 会長)
3 申込方法
令和6年10月18日(金曜日)までにNPO法人兵庫県就労支援事業者機構あて、
Eメール(info@hyogo-syurou.com)またはFAX(078-855-6252)にてお申し込みください(先着150名)。
(1)Eメールの場合
氏名及び読み仮名、連絡先、団体名及び所属を明記の上、送信ください。
(2)FAXの場合
チラシ裏面の参加申込書に必要事項を明記の上、送信ください。
4 問い合わせ先
NPO法人兵庫県就労支援事業者機構 シンポジウム担当
神戸市中央区二宮町4-7-6 NSビル3階 301号
TEL&FAX:078-855-6252
Eメール:info@hyogo-syurou.com
関連資料