有馬籠
伐採した竹を細かい手作業で竹ひごにし、様々な編み組みにより容器等を編んでいく有馬籠の歴史は、16世紀桃山時代に始まるといわれています。
明治時代には、ウィーン万博に出品されました。また、第2次世界大戦までは隆盛を極め、九州別府にも有馬から職人が出向き、技術を伝えたといわれています。
茶華道向けの高価な籠から、私たちの生活になじみ深い果物盛器など多様な籠が作られています。
■指定年月日 平成5年3月19日
■製造者
(株)竹芸有馬籠くつわ
■連絡先
〒651-1401 神戸市北区有馬町1049
電話:078-904-0364 FAX:078-904-2453