ホーム > 2024年5月記者発表資料 > 第27回 ひょうご技術交流大会

ここから本文です。

第27回 ひょうご技術交流大会

記者発表日時:2024年5月8日10時

担当部署名/兵庫県立工業技術センター技術企画部技術支援室  直通電話/078-731-4033

兵庫県立工業技術センターはものづくり産業と伴走し、新たな価値の創出を支援しています。この度、異業種交流活性化支援事業を展開している兵庫県工業技術振興協議会と共に第27回ひょうご技術交流大会を下記の日程で開催します。

このイベントは兵庫県内に事業所があるものづくり企業とその関係者が一堂に会する場です。講演会はどなたでも参加費無料で聴講いただけます(事前申し込みが必要です)。

 

1.日時

6月26日(水曜日)15時00分~17時00分

2.場所

神戸市産業振興センター3階/ハーバーホール(神戸市中央区東川崎町1-8-4)

3.講演会

基調講演(15時10分~16時00分)

「水素社会実現に向けた県立大学の取り組み」

兵庫県立大学大学院工学研究科化学工学専攻教授・兵庫県立大学水素エネルギー共同研究センター長

嶺重温氏

特別講演(16時10分~17時00分)

「国内初の自治体と大学の産学官連携融合事業」

東北大学名誉教授・東北大学金属材料研究所非常勤講師

正橋直哉氏

4.交流会(兵庫県工業技術振興協議会・会員向け、17時30分~19時00分)

神戸市産業振興センター10階/神戸食堂はぁとす・レセプションルーム

5.主催

兵庫県工業技術振興協議会、兵庫県立工業技術センター

6.後援

(公財)新産業創造研究機構、(一財)近畿高エネルギー加工技術研究所、(公財)ひょうご科学技術協会、兵庫県立大学社会価値創造機構