ホーム > 2024年6月記者発表資料 > 豊岡総合高校で令和6年度出前講座を開催 ~ 覗いてみよう!新時代の土木!~

ここから本文です。

豊岡総合高校で令和6年度出前講座を開催 ~ 覗いてみよう!新時代の土木!~

2024年6月28日

担当部署名/但馬県民局豊岡土木事務所(技術専門員)  直通電話/0796-26-3747

将来の社会基盤整備を担う人材の育成に向けた取組として、豊岡総合高校環境建設工学科1年生を対象に、出前講座を実施します。
土木工事の役割やその必要性を学び、最前線で社会基盤整備を担う土木技術者から生の声を聞き、市内の大規模工事を体験していただきます。

1.開催概要
(1)日時
令和6年7月5日(金曜日)9時15分~16時00分

(2)内容(詳細別紙)
9時15分~11時30分講義・質疑(豊岡総合高校講義棟)
12時30分~16時00分現場見学、施工体験(城崎大橋橋梁架替、城崎町楽々浦)

(3)主催
建設業但馬地区協議会
豊岡公共職業安定所
但馬県民局豊岡土木事務所

2.その他(取材について)
全て取材可能です。
取材を希望される場合、お手数ですが下記にお知らせ下さい(7月4日(木曜日)午前迄)。
豊岡土木事務所技術専門員久保大地0796-26-3747(直通)