ホーム > 組織情報一覧 > 西播磨県民局 光都土木事務所 > 企画調整担当
ここから本文です。
更新日:2020年4月3日
西播磨県民局管内を流れる揖保川・千種川流域圏の「総合治水の推進」、地域ビジョンの実現を目指した「社会基盤整備プログラムの策定・進行管理」、「参画と協働による県土づくりの推進」などの業務を行っています。
降雨による浸水の発生を抑制し、浸水被害を軽減させるため、国・県・市町・県民が連携して、総合治水(河川下水道対策(ながす)、流域対策(ためる)、減災対策(そなえる))を推進しています。
社会基盤の整備過程の透明性確保や計画的な整備を推進するため、「社会基盤整備プログラム」を策定し、進行管理しています。
子供たちに、災害の恐ろしさや社会基盤の必要性を学習してもらうため、社会基盤学習を実施しています。
お問い合わせ
部署名:西播磨県民局 光都土木事務所 企画調整担当
電話:0791-58-2229
FAX:0791-58-2321
Eメール:kotodoboku@pref.hyogo.lg.jp