更新日:2024年2月5日

ここから本文です。

令和3年2月(16日~28日)

東播磨県民局Twitterでも局長メッセージがご覧いただけます。
東播磨県民局Twitter(外部サイトへリンク)

ため池を活用したエコビジネスを考えるフォーラム(2月26日)

ため池空間を太陽光発電等によりビジネス展開し、ため池を取り巻く少子高齢化等の課題に立ち向かう方策について多くの皆様が集まり議論しました。しかし、これら議論以上に、協議会の皆さんの活動や想いが地域を元気にしていることに自信を持ち課題に立ち向かうことが重要です。それだけ地域の皆さんの活動や想いに元気をもらっています。

20210226_1

20210226_2

東播磨青少年本部の賞表彰式(2月24日)

スポーツや補導活動、広報活動など、東播磨の青少年の育成に貢献して頂いた2団体と15名の皆様を表彰しました。東播磨では青少年活動が活発なことが特徴であり誇りです。また、表彰前にガールスカウト兵庫県第26団から健康福祉事務所に激励のお手紙を頂きました。本当に有り難うございます。勇気100倍です。

20210224_1

20210224_2

20210224_3

20210224_4

ICT建機を実体験(2月22日)

天満大池の掘削工事でICT建機が活躍。体験してきました。ICT建機には、3DMC(マシンコントロール)と3DMG(マシンガイダンス)の2つに大別できます。3DMCは自動車の自動運転、3DMGはカーナビゲーション。本現場では3DMG。設計図面データを機械に入れて、設計の位置にバケットがいくと、ここが設計図面の位置ですよと教えてくれます。人材不足対策や精度向上、スピードアップにつながります。

20210222_1

20210222_2

 

20210222_3

20210222_4

阿弥陀ため池ウォーキング(2月21日)

JR曽根駅から阿弥陀新池まで3.4kmのウォーク。この間に薬師堂、正法庵、八阪神社、白森神社など江戸時代からの多くの歴史と旧跡。阿弥陀が奈良時代初期に作られた播磨風土記に記載された由緒ある地域であることも初めて知りました。後世に伝えたいです。

20210221_1

20210221_2

20210221_3

20210221_4

駐車場の緑化(2月20日)

鹿児の郷(平荘町山角)の駐車場緑化が完成。私は平成17年度からグラスパーキングに携わりました。芝生の育成は簡単ではなくガイドラインも作成しました。息の長い丁寧な維持管理が必要です。よろしくお願い致します。

20210220_3_1

20210220_3_2

カヌーのオリンピック予選まで1か月(2月20日)

東京五輪の出場を目指すカヌー選手を激励に漕艇センターへ。5か月の合宿を経て調子も上がり終盤戦。オリンピック予選は坂出市府中湖で3月22日から。選手の熱い思いを聞き感動。オリンピック出場を楽しみにしています。加古川西高校ボート部の練習も見学しました。頼もしいです。

20210220_2_1

20210220_2_2

キャベツ収穫祭(2月20日)

みやまえ営農(加古川市西神吉町)でキャベツの収穫体験。10玉までの持ち帰りで500円。大きな1玉で2玉分あります。また、素晴らしい天気の中の収穫は最高。子供たちの大きな歓声も。23日までやってます。これは行くしかありません。

20210220_1_1

20210220_1_2

 

20210220_1_3

 

懸垂幕を市町、ヤマトヤシキでも掲示(2月18日)

コロナ感染拡大防止啓発の懸垂幕・横断幕を管内市町・ヤマトヤシキでも掲示しています。県内の新規感染者は減少傾向にありますが、油断はできません。引き続きのご理解、ご協力をお願いします。

 

20210218_2_1

20210218_2_2

東播工業高校生が人命救助でのじぎく賞(2月18日)

1月22日朝雨の中、高齢者が倒れていた所を、東播工業高校3年生の上杉君と山根君が通りかかり、救急車が来るまで上杉君は抱きかかえ、山根君は傘をさし、高齢者を見守りつつ力づけてくれました。この功績に「のじぎく賞」が贈られました。来年度から社会人。頼もしいです。本当に有り難うございました。

20210218_1

 

チョイソコかこがわに試乗(2月17日)

八幡町で走る「乗り合いデマンドタクシー」に試乗。これは便利。停留所はだいたい100mピッチに配置。呼んだら迎えに来てくれ、できる限り希望時間までに送る。複数の利用者の乗り合わせも可能。移動するのが楽しくなります。既に500人の会員。未来の車を垣間見ました。

20210217_1

20210217_2

 

20210217_3

20210217_4

これまでの局長メッセージ

令和元年度・令和2年度

 

お問い合わせ

部署名:東播磨県民局 総務企画室

電話:079-421-9016

FAX:079-424-6616

Eメール:hharimasom@pref.hyogo.lg.jp