ここから本文です。

東播磨県民局

局長メッセージ

230331野北浩三

東播磨から「秋」のお届け

今年は例年になく暑さが厳しい夏でしたが、10月になりようやく秋らしくなってきました。

秋といえば、「芸術の秋」、「読書の秋」など様々な秋がありますが、今回は東播磨にちなんだ「食欲の秋」と「スポーツの秋」をご紹介します。

東播磨地域では、秋の到来とともに脂がのった良質なサワラが漁獲される時期を迎えています。

サワラは漢字で、さかなへんに春と書きますが、脂がのって旬を迎えるのは、秋と言われています。

東播磨地域の中でも、明石浦漁協で水揚げされたものを特に「浦サワラ」と名付けており、一本ごとに脂肪分を示すタグを装着し、脂ののりと鮮度を保証するなどして、ブランド化に取り組んでいます。・・・・・

全文はこちらをクリック

東播磨県民局長 野北 浩三

東播磨県民局のご案内

1.組織・窓口・業務案内 2.地図・駐車場

県民局からのお知らせとお願い

令和5年5月31日~庁舎敷地内は全面禁煙です

このたび、職員・加古川総合庁舎に来庁される皆さまの健康保持及び受動喫煙の防止を図るため、世界禁煙デーである令和5年5月31日から、庁舎敷地内を全面禁煙とします。

これに伴い、現在設置しているすべての喫煙所を令和5年5月30日18時30分に閉鎖しましたので、ご来庁者も含めた喫煙者の皆さまのご理解とご協力をお願いします。なお、加熱式たばこも敷地内禁煙の対象です。

新着情報

トピックス

〈お知らせ〉

これまでの局長メッセージ

加古川総合庁舎 現在の混雑状況(外部サイトへリンク)NEWボタン

新型コロナウイルス感染症防止に係る取組

東播磨の観光・名産動画

東播磨県民局X(旧Twitter) X(旧Twitter)ボタン

東播磨県民局情報番組「ひがタン!(ひがしはりま探検隊)」のWeb公開NEWボタン

【東播磨観光・PR動画】ガチャピン×東播磨ちゃん

東播磨地域づくり活動応援事業

医療的ケア児災害対応サポートハンドブック・作成の手引き

東播磨医療・介護連携システムフロー図・取扱説明書

一般国道2号線改築事業(寺家町工区)に係る事業説明会の開催

明石市との協議

明石公園の歴史的景観の維持向上に向けた取組

〈 募 集 〉

さわやか東播磨県民局(県政出前講座)のご案内

〈地域情報〉

東播磨地域の紹介 

令和5年度東播磨県民局の主要施策(主要施策概要)

令和5年度当初予算(案)(~東播磨県民局の重点取組~)

東播磨地域ビジョン 

各種ビジョン・計画

 

 東播磨の風景 

 

 

 

お問い合わせ

部署名:東播磨県民局
電話:079-421-1101(代表)