ここから本文です。
更新日:2018年4月6日
平成26年3月に策定した「ひょうご社会基盤整備基本計画」及び「各種分野別計画」、「第3次行革プラン」を踏まえ、地域の課題やニーズを的確に捉え、安全・安心で豊かさが実感できる県土づくりを効率的・効果的に進めるため、同年6月16日に地域の特性に応じた具体的施策となる「神戸地域社会基盤整備プログラム」を改定・公表しました。
今後は、関係者と十分調整を図りながらプログラムに掲載した事業を推進していきます。
また、今回改定した「神戸地域社会基盤整備プログラム」を冊子に取りまとめて、下記の場所で配布しております。
(1)目的
(2)対象事業
県土整備部・農政環境部所管の社会基盤整備事業※農政環境部所管事業は、今回初めて位置づけ
(総事業費1億円以上の県事業を対象。ただし、災害復旧事業・維持修繕事業を除く)
(3)対象施設
河川、砂防、県住、ため池、治山等
(4)計画期間
10年間(平成26~35年)前期:26~30年度後期:31~35年度
お問い合わせ