ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 広報 > 相談窓口一覧 > (阪神北地域)相談窓口一覧
ここから本文です。
更新日:2019年5月22日
阪神北県民局では、県民の皆さんがいつもこころ豊かに暮らせるよう、各種の相談窓口を設けています。
お気軽にご相談ください。
名称 |
相談内容 |
相談日 |
実施時間 |
連絡先 |
さわやか県民相談 |
【一般相談】 県政に係る意見、要望のほか、日常生活上の諸問題 |
月~金曜日 |
9時00分 ~17時30分 |
宝塚総合庁舎1階 |
【法律相談】 (テレビ電話を活用した弁護士相談) 家庭問題、財産、金銭、事故、賠償、人権など法律に関する事 |
毎週 |
13時30分 ~15時30分 |
||
【家事(家庭問題)相談】 |
第2・4金曜日 (祝日休) |
13時30分 ~16時30分 |
||
消費者金融相談 |
消費者金融に関する事 |
月~金曜日 |
9時00分 ~17時30分 |
宝塚総合庁舎2階 |
納税相談 |
県税の各税目のしくみに関する事、申告方法に関する事、納税に関する事 |
月~金曜日 |
9時00分 ~17時30分 |
伊丹庁舎4階 |
名称 |
相談内容 |
相談日 |
実施時間 |
連絡先 |
地域介護保険相談 |
介護保険制度に関する事 |
月~金曜日 |
9時00分 |
宝塚健康福祉事務所 |
エイズ相談・B型 |
HIV抗体、B型肝炎・C型肝炎ウィルス検査及び相談(無料・匿名で検査可) |
原則毎月 |
9時20分 |
宝塚健康福祉事務所 |
こころのケア相談 |
精神科医師による相談。 |
原則毎月 |
13時30分 |
宝塚健康福祉事務所 |
専門栄養相談 |
栄養成分表示や疾患を持つ方の食生活に関する相談 |
原則毎月 |
10時00分 |
宝塚健康福祉事務所 |
エイズ相談・B型 |
HIV抗体、B型肝炎・C型肝炎ウィルス検査の相談(無料) |
随時 |
9時00分 |
伊丹庁舎1階 |
こころのケア相談 |
精神科医師等による相談。 |
奇数月: |
13時30分~ |
伊丹庁舎1階 |
アルコール相談 |
アルコール依存症に関すること |
偶数月 |
13時00分~ |
|
歯科保健相談 |
難病患者、心身障害者(児)の歯に関すること |
不定期 |
13時30分 |
伊丹庁舎1階 |
訪問歯科保健相談 |
難病患者、心身障害者(児)の歯に関することで、来所できない方が対象 |
必要に応じて、歯科衛生士が訪問して指導を行う |
10時00分 |
|
専門栄養相談 |
栄養成分表示や疾患を持つ方の食生活に関する相談 |
毎月 |
13時30分 |
伊丹庁舎1階 |
関連リンク
お問い合わせ
部署名:阪神北県民局総務企画室総務防災課
電話:0797-83-3117
FAX:0797-86-4379