逆瀬川に関する資料
逆瀬川は六甲山系、清水谷を源とし、宝塚市市街地を貫流して2級河川の武庫川に流入する砂防指定河川です。
逆瀬川では、土砂流出から起こる河道閉塞による氾濫を防止するため,上流部において砂防・山腹工事が明治28年より大正6年まで積極的に実施されました。しかし、流出土砂は依然多く、その原因は、中下流部土砂の移動であることが判明しました。そこで昭和3年に河道固定を目的とした大規模な流路工(L="2km)施工が日本で初めて認められました。
逆瀬川は、本県砂防発祥の地であり、以降100年に渡り、砂防とともに歩んできました。