ひょうごあるくと大運動会で歩いてみよう!
~兵庫県おすすめウォーキングコース~
兵庫県と日本生命保険相互会社が連携し、事業所対抗ウォーキングイベント「ひょうごあるくと大運動会2023」を開催します。
対抗戦期間中(2023年12月1日~22日)は、ウォーキングアプリを使って平均歩数を競います。
⇒参加方法はこちらから
この機会に、兵庫県の豊かな自然や歴史を味わいながら歩いてみませんか。
兵庫五国の魅力感じるスポットを紹介しておりますので、ぜひ足を運んでみてください。
兵庫県おすすめウォーキングコース
※実際に訪れる際は、最新の情報を確認してください。
その他イベントやおすすめエリア
- マップ片手にフリーハイキング歴史のまちを尋ねる三木まちあるき弁慶の足跡コース
恵比寿駅~岩壺神社~弁慶の足跡~三木駅までの約5キロ、一般向きコースです。
日時:2023年12月7日(木曜日)9時~10時
最寄駅等:神戸電鉄恵比寿駅
お問い合わせ先:神鉄コミュニケーションズ(TEL:078-521-0321)
- マップ片手にフリーハイキングサイクリングロードの終端まで歩こう神出山田自転車散策コース
緑が丘駅~宮が谷池休憩所~兵庫楽農生活センター~老ノ口休憩所~緑が丘駅までの約9キロ、一般向きコースです。
日時:2023年12月14日(木曜日)9時~10時
最寄駅等:神戸電鉄緑が丘駅
お問い合わせ先:神鉄コミュニケーションズ(TEL:078-521-0321)
- ひょうごフィールドパビリオン(外部サイトへリンク)
兵庫県と日本生命保険相互会社が連携し、運動不足の解消や社内コミュニケーションの活性化を図り、兵庫県内で働く方々の健康増進を促進する目的で、ウォーキングアプリを活用したイベント「ひょうごあるくと大運動会」を開催します。


ちらしのダウンロードはこちらから
→2023ひょうごあるくと大運動会ちらし(PDF:1,082KB)
概要
ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」を使った平均歩数の事業所対抗戦。対抗戦期間中の1日ひとりあたりの平均歩数が多い事業所様・1日あたりの平均歩数が多い参加者を表彰します。
対抗戦期間
2023年12月1日(金曜日)~12月22日(金曜日)
エントリー方法
STEP1事業所エントリー
エントリー期間
2023年9月19日(火曜日)~11月10日(金曜日)
エントリー方法
エントリー用紙にご記入いただき、用紙記載の方法にて提出ください。
エントリー用紙のダウンロードはこちらから
→2023ひょうごあるくと大運動会事業所エントリー(PDF:247KB)
※各事業所様5名以上のエントリーでご参加いただけます。
STEP2参加者エントリー
エントリー期間
2023年10月23日(月曜日)~11月17日(金曜日)
エントリー方法
エントリーいただいた各事業者様へ別途ご案内予定です。
※事業所エントリーが完了後、参加者ご本人様からのエントリーが必要です。
たくさん歩いて健康と賞品をゲット!
|
団体賞 |
団体賞 |
個人賞 |
対象 |
参加者20名以上の事業所様 |
参加者5~19名の事業所様 |
すべての
参加者様 |
表彰条件 |
対抗戦期間中の1日ひとりあたり平均歩数が多い事業所様 |
対抗戦期間中の1日ひとりあたり平均歩数が多い事業所様 |
対抗戦期間中の1日あたり平均歩数が多い参加者様 |
1位 |
イオン飲料セット |
入浴剤等
家庭用品セット |
バックパック |
2位 |
電子レンジ |
ワッペン付き
マフラータオル |
アイマッサージャー |
3位 |
ハンディクリーナー |
コーヒーメーカー |
ヘッドマッサージャー |
上位賞の他、飛び賞もご用意いたしました。多数のご参加をお待ちしております!
共催:兵庫県、日本生命保険相互会社
協賛:大塚製薬株式会社、アース製薬株式会社、株式会社アシックス、株式会社ストークス(神戸ストークス)、コベルコ神戸スティーラーズ
後援:神戸経済同友会、兵庫県経営者協会、兵庫県商工会議所連合会、神戸商工会議所神戸スポーツ産業懇話会、兵庫県商工会連合会、兵庫県中小企業家同友会、兵庫県中小企業団体中央会、兵庫工業会