このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
スマートフォン版を表示する
兵庫県 Hyogo Prefecture
情報を探す
キーワードから探す
検索の方法
注目キーワード
目的から探す
閉じる
分類から探す
知事室
議会
教育委員会
兵庫県警察
関係機関リンク集
ビジョン2050
職員採用
政策形成に向けた各種検討会等
県民局・県民 センター情報
ホーム > まちづくり・環境 > 都市計画・整備 > まちづくり指針 > 福祉のまちづくり(福祉のまちづくり条例・バリアフリー関連事業) > 県民の参画と協働による福祉のまちづくり有識者会議
更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
福祉のまちづくり条例に規定する特定施設等の整備及び県民の参画と協働による福祉のまちづくりの適正な施行及び推進のため、福祉のまちづくりに関する有識者等で構成する「県民の参画と協働による福祉のまちづくり有識者会議」(以下、「有識者会議」という。)を設置しています。
令和6年3月19日 兵庫県民会館7階会議室「ぼたん」
令和6年3月24日 のじぎく会館1階ふれあいルーム
関連資料
お問い合わせ
部署名:まちづくり部 都市政策課
電話:078-362-4306
FAX:078-362-9487
Eメール:toshiseisaku@pref.hyogo.lg.jp
おすすめ記事
RECOMMENDED
福祉のまちづくり(福祉のまちづくり条例・バリアフリー関連事業)