ホーム > 食・農林水産 > 農業 > 担い手支援 > 兵庫県農業経営士、兵庫県女性農漁業士について

更新日:2024年10月28日

ここから本文です。

兵庫県農業経営士、兵庫県女性農漁業士について

兵庫県農業経営士

  1. 制度の趣旨
    自ら優れた農業経営を行い、地域農業の振興及び農業後継者等の育成に指導的役割を果たしている者を、県が「兵庫県農業経営士」として認定し、農業と農村の振興に寄与いただくことを目的としています。
  2. 農業経営士として期待される姿
    • (1)県、市町、農業協同組合等関係団体と協力して地域農業の指導的役割を担う。
    • (2)魅力ある農業経営・農村生活を実践する。
    • (3)地域農業・農村の振興及び魅力ある農村づくりに取り組む。
    • (4)自らの経営や地域における農業後継者等を育成、指導する。
  3. 主な活動
    • (1)県政や普及事業に積極的に協力し、県への政策提案や県が設置する委員会等に参画する。
    • (2)県関係機関や関係団体が主催する研修会や実績発表会などに参加して自らの経営向上等を図るとともに、優れた技術、経営の普及・指導などに努める。
    • (3)地域農業の振興に係る活動や広域的な組織活動に関わり、地域の農業・農村の振興に努める。
    • (4)農家研修や国内外の農業先進地の調査研究を受け入れる。
  4. 兵庫県農業経営士の認定数 78名(令和6年8月20日現在)

兵庫県女性農漁業士

  1. 制度の趣旨
    自ら優れた農漁家生活を行い、地域農漁業の振興及び農漁業後継者等の育成や魅力ある農漁村づくりに指導的役割を果たしている地域の女性リーダーを、県が「兵庫県女性農業士・女性漁業士」として認定し、農業と農村の振興に寄与いただくことを目的としています。
  2. 期待される姿
    • (1)県、市町、農業協同組合等関係団体と協力して地域農業又は漁業の指導的役割を担う。
    • (2)魅力ある農漁業経営・農漁村生活を実践する。
    • (3)地域農漁業の振興及び魅力ある農漁村づくりに取り組む。
    • (4)自らの経営や地域における農漁業後継者や自主的集団等の育成や指導に取り組む。
  3. 主な活動
    • (1)県政や普及事業に積極的に協力し、県への政策提案や県が設置する委員会等に参画する。
    • (2)県関係機関や関係団体が主催する研修会や実績発表会などに参加して自らの経営向上等を図るとともに、優れた技術、経営の普及・指導などに努める。
    • (3)地域農漁業の振興に係る活動や広域的な組織活動に関わり、地域の農漁業・農漁村の振興に努める。
    • (4)農漁家研修や国内外の農漁業先進地の調査研究を受け入れる。
  4. 兵庫県女性農漁業士の認定数 50名(令和6年8月20日現在)
  5. 農作業や加工品づくり体験等の講師依頼について
    兵庫県女性農漁業士が、農作業の体験や加工品づくりの体験などの講師を引き受けますので、ご希望がありましたら、下記担当にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

部署名:農林水産部 農業改良課

電話:078-362-3421

FAX:078-341-7733

Eメール:nogyokairyo@pref.hyogo.lg.jp