ここから本文です。
人口減少、少子高齢化社会の到来の中、2015(平成27)年頃を想定年次とする「西播磨地域ビジョン」の見直しを行い、2020(平成32)年頃を想定年次とする「西播磨地域ビジョン~光と水と緑でつなぐ-元気・西播磨~」を策定しました。
策定にあたっては、西播磨地域ビジョン委員会に西播磨地域ビジョン検討委員会(平成21年9月)を設置し、時代の変化とともに顕著になってきた地域の課題、地域住民の意識、これまでの西播磨地域ビジョン委員会の取組の成果を踏まえつつ検討を行いました。
(1)策定月
平成23年10月
(2)策定主体
西播磨地域ビジョン委員会
西播磨県民局
(3)見直しの視点
時代の変化に対応した内容に見直す。
西播磨地域にふさわしい内容に見直す。
類似の内容はまとめる。
西播磨の目指すべき地域像を4つの夢として設定し、個々の目標像を掲げました。また、改訂版「西播磨地域ビジョン」の実現のため、地域住民主体の協働プロジェクトなど、西播磨地域での取組の指針となる具体的項目をまとめたほか、西播磨地域のシンボルとなるべきプロジェクトを掲げました。
基本姿勢
~光と水と緑でつなぐ-元気・西播磨~
4つの夢
人の輪社会:ふれあいを大切に、豊かな人間関係をつくろう
安全安心社会:住みなれた地域で支え合ってともに生きよう
環境王国:人と自然が共生する美しい西播磨をめざそう
きらきら西播磨:にぎわいと交流の元気な地域をつくろう
【新たな地域の夢を実現するための重点プログラム】
(1)西播磨重点アクション項目
第1の夢【人の輪社会・西播磨】
アクション1:子育て支援情報の収集と発信
アクション2:青少年の健全育成活動
アクション3:インターネットの活用による交流の推進
第2の夢【安全安心社会・西播磨】
アクション4:福祉(安心安全)マップなどの作成
アクション5:医療機関の適切な利用の呼びかけ
アクション6:自主防災組織の活性化と住民の防災・減災意識の啓発
アクション7:防犯・交通安全の意識啓発
第3の夢【環境王国・西播磨】
アクション8:環境学習の推進
アクション9:森・川・海の活動の連携と意識啓発
アクション10:マイバッグ運動やゴミゼロ運動など生活環境問題
アクション11:地産地消、地元産品のブランド化などの取組
第4の夢【きらきら西播磨】
アクション12:県際交流の推進
アクション13:地域資源を活かした交流の推進
アクション14:地域のにぎわいづくり
アクション15:鉄道やバスなどの公共交通機関の利用促進
(2)シンボルプロジェクト
つながるひろがる「出る杭」西播磨元気プロジェクト
~交流と魅力発信で元気な西播磨をつくる~
シンボルプロジェクトの趣旨
西播磨地域は、夢をもって新しい分野に挑戦し西播磨を元気にしようと取り組んでいる団体や個人を「出る杭」として育成し、地域を活性化していく「出る杭プロジェクト」を推進してきました。
今後も頑張る組織や人を応援し、それぞれをつなぐ交流を進めるとともに、西播磨の誇るべき歴史・文化・伝統、産業、自然環境などに目を向けその魅力を地域内外に発信し、元気な西播磨づくりをめざします。
「改訂ビジョンの策定経緯」を参照ください。
平成23年7月22日(金曜日)~平成23年8月11日(木曜日)の21日間、改訂版「西播磨地域ビジョン」(案)について、県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)を実施した結果、意見提出数は0件でした。
お問い合わせ