ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 医療人材 > 令和6年度兵庫県立(尼崎総合医療センター)麻酔科専門研修プログラム専攻医募集

更新日:2023年10月31日

ここから本文です。

令和6年度兵庫県立(尼崎総合医療センター)麻酔科専門研修プログラム専攻医募集

兵庫県立病院麻酔科では、尼崎総合医療センターを専門研修基幹施設とする県立病院群と京都大学附属病院で構成する、麻酔科専門研修プログラムの専攻医について、下記のとおり募集します。研修を希望される皆さまのご応募をお待ちしています。

募集要項

1.応募資格

医師免許を有し、採用時(令和6年4月1日)において、初期臨床研修を修了見込みの者

上記に該当しない場合において、応募を希望される方は、兵庫県病院局管理課までお問い合わせください。

2.研修期間

4年

3.研修概要

本プログラムは、専攻医が整備指針に定められた麻酔科研修の到達目標を達成できる専攻医教育を提供し、地域の麻酔診療を維持すべく十分な知識・技術・態度を備えた麻酔科専門医を育成します。

本プログラムでは、総合型病院及び地域の中核病院のほか、小児、がん、高度救命救急などの専門病院と大学病院での研修など幅広い分野での症例経験が可能となっています。

また、研修の進捗状況や個々の希望を踏まえた研修計画を提供するとともに、勤務する病院が変わっても県立病院あるいは大学病院の職員として、安定した身分のもとでの研修が可能です。

研修終了後は引き続き、県立病院麻酔科医総合研修システムや大学病院において豊富な症例経験が可能な環境を提供します。

 

  1. 研修の前半2年間は、原則、大学病院あるいは総合型の地域医療支援病院である尼崎総合医療センター、西宮病院、加古川医療センター、淡路医療センター、及びがん拠点病院であるがんセンターで研修を行います。
  2. 前半2年間は、1施設で最低1年以上を基本とした研修となります。
  3. 前半2年間のうち、小児麻酔の症例経験ができないがんセンター、西宮病院及び加古川医療センターで研修を行っている専攻医については、こども病院で3ヶ月程度の研修を行う場合があります。
  4. 3年目以降、研修内容・進捗状況に配慮して、プログラムに所属する全ての専攻医が経験目標に必要な特殊麻酔症例数を達成できるように、研修期間の調整を含めたローテーションを構築するとともに、災害医療センターにおける救急分野の麻酔経験や専門病院における小児麻酔、大学病院におけるペインクリニック等のより専門性を高める研修も可能とします。
  5. こども病院、災害医療センター及び大学病院における専門研修の期間は最低6ヵ月以上を基本とします。
  6. 連携施設での研修は2施設以上を選択することとし、うち1施設はこども病院、災害医療センターおよび大学病院の中から選択し、6ヶ月以上の研修を基本とします。
  7. 3年目以降のローテーションは1施設あたり6ヶ月以上、1年以内とします。それ以上の期間を希望する場合は、他の医師のローテーション等プログラム運用に支障がないことを前提に進めます。
  8. 原則として、専門研修基幹施設である尼崎総合医療センターで6ヵ月以上の研修を行います。
  9. 尼崎総合医療センターで24ヵ月以上研修を行う場合は、総合集中治療室での3ヵ月間の集中治療研修を行います。

4.研修施設

研修参加医師の希望や面接等により決定します。

(研修施設)

兵庫県立尼崎総合医療センター、兵庫県立西宮病院、兵庫県立加古川医療センター、兵庫県立はりま姫路総合医療センター、兵庫県立淡路医療センター、兵庫県立こども病院、兵庫県立がんセンター、兵庫県災害医療センター、京都大学医学部附属病院

5.研修中の身分

地方公務員に基づく会計年度任用職員(フルタイム)

研修4年目には、実績等を考慮の上、正規職員への切り替えを行う場合も有ります。

(大学病院在籍中は大学病院の規定に従う)

6.研修開始時期

令和6年4月1日

7.募集定員

8名

8.応募手続き

まずは問合せください。

応募締め切り日までに以下の応募書類をご提出ください。

<応募書類>

履歴書(所定様式)

志望理由記入表(様式第1号)

臨床研修歴・勤務歴記入表(様式第2号)

推薦書(様式第3号)

研修施設希望調査票(様式第4号)

医師免許証(写)

卒業証明書

 

<書類提出先>

兵庫県病院局管理課医師育成支援班

 

<応募期間>

一次募集:令和5年11月1日(水曜日)正午 ~ 令和5年11月14日(火曜日)正午

二次募集:令和5年12月1日(金曜日)正午 ~ 令和5年12月14日(木曜日)正午

 

日本専門医機構のスケジュールに基づきます。

専門医登録応募スケジュール>>(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

9.選考方法

応募書類審査及び面接

面接の詳細は応募者に通知します。

10.勤務時間

週38時間45分勤務

(別途平日及び土曜日・日曜日・祝祭日の宿日直有)

11.待遇等

  1. 給与
    下記のとおり
    (ア)基本給:専攻医(医師免許取得後3年目):約30万円/月
    (イ)初任給調整手当:病院によって額が異なる(毎月固定)
    (ウ)通勤手当:支給
    (エ)期末手当:年2回
    (オ)超過勤務手当〔実績〕
    (カ)特殊勤務手当〔実績〕
    • (例)救急外来業務手当:時間外に救急外来に対応した時、1晩で15,000円
      宿日直手当:宿日直時間に応じて、1回あたり0~21,000円
  2. 公舎
    病院によっては公舎等の利用が可能(※一部自己負担有)
  3. 研修修了者の取扱い
    継続して県立病院で勤務いただくことも可能です。

研修施設一覧

(1)兵庫県立尼崎総合医療センター(専門研修基幹施設)

〒660-0892

尼崎市東難波町2-17-77

TEL(06)6480-7000/FAX(06)6480-7001

http://agmc.hyogo.jp/

(外部サイトへリンク)

(5)兵庫県立淡路医療センター(研修連携施設)

〒656-0021

洲本市塩屋1-1-137

TEL(0799)22-1200/FAX(0799)24-5704

http://www.awajimc.jp/

(外部サイトへリンク)

 

(2)兵庫県立西宮病院(研修連携施設)

〒662-0918

西宮市六湛寺町13-9

TEL(0798)34-5151/FAX(0798)23-4594

http://www.nishihosp.nishinomiya.hyogo.jp/

(外部サイトへリンク)

(6)兵庫県立こども病院(研修連携施設)

〒654-0081

神戸市中央区港島南町1-6-7

TEL(078)945-7300/FAX(078)302-1023

http://www.hyogo-kodomo-hosp.com/

(外部サイトへリンク)

 

(3)兵庫県立加古川医療センター(研修連携施設)

〒675-8555

加古川市神野町神野203

TEL(079)497-7000/FAX(079)438-8800

http://www.kenkako.jp/

(外部サイトへリンク)

(7)兵庫県立がんセンター(研修連携施設)

〒673-8558

明石市北王子町13-70

TEL(078)929-1151/FAX(078)929-2380

http://www.hyogo-cc.jp/

(外部サイトへリンク)

(4)兵庫県立はりま姫路総合医療センター(研修連携施設)

〒670-8560

姫路市神屋町3-264

TEL(079)289-5080/FAX(079)289-2080

https://hgmc.hyogo.jp

(外部サイトへリンク)

 

(8)兵庫県災害医療センター(研修連携施設)

〒651-0073

神戸市中央区脇浜海岸通1-3-1

TEL(078)241-3131/FAX(078)241-2772

http://www.hemc.jp/

(外部サイトへリンク)