ここから本文です。
「就職に向けての課題を把握し、その課題の改善や適応力の向上を図るための訓練を受けたい。」
といった方は、こちらをご覧ください。
→地域障害者職業センターにおける職業準備支援、兵庫県総合リハビリテーションセンターにおける職業準備支援
「就職に向けての訓練から就職後の定着支援までを一貫して受けたい。」
といった方は、こちらをご覧ください。
→就労移行支援事業
「職業に必要な技術を身につけたい。」
といった方は、こちらをご覧ください。
→公共職業訓練(施設内訓練)、公共職業訓練(委託訓練)、専門技能講習による資格取得支援事業、阪神友愛食品株式会社における職業訓練
「仕事を体験したい。」
といった方は、こちらをご覧ください。
→障害者インターンシップ事業、旅館業等における障害者雇用のためのインターンシップ事業、障害者しごと体験事業、伊丹市障害者就労チャレンジ事業
「就職に向けての課題を把握し、その課題の改善や適応力の向上を図るための訓練を受けたい。」
といった方は、次の相談窓口・支援機関にご相談ください。
地域障害者職業センターでは、作業支援、職業準備講習カリキュラム、精神障害者自立支援カリキュラム、発達障害者就労支援カリキュラムを通じて、基本的な労働習慣の習得、作業遂行力の向上、コミュニケーション能力・対人対応力の向上を支援します。
兵庫県内には、次の地域障害者職業センターがあります。
住所 | 神戸市灘区大内通5-2-2 |
---|---|
連絡先 | 電話:078-881-6776 FAX:078-881-6596 |
ホームページ | 兵庫障害者職業センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
兵庫県総合リハビリテーションセンターでは、労働習慣やビジネスマナーの習得、作業遂行力の向上を、日々の訓練を通じて支援します。パソコンに関する基本的な操作や技能習得、事務的な仕事や在宅就労を目指した評価・訓練を行います。
兵庫県総合リハビリテーションセンターにおける職業準備支援については、同センター職業能力開発施設にお問い合わせください。
住所 | 神戸市西区曙町1070 |
---|---|
連絡先 | 電話:078-927-2727 FAX:078-925-9223 |
ホームページ | 兵庫県総合リハビリテーションセンター職業能力開発施設 (外部サイトへリンク) |
「就職に向けての訓練から就職後の定着支援までを一貫して受けたい。」
といった方は、次の事業のご利用をご相談ください。
就労移行支援事業所では、一般就労等への移行に向けて、就労移行支援事業所内での作業や、企業における実習、適性にあった職場探し、就労後の職場定着のための支援を行います(利用期間:2年以内)。
就労移行支援事業の利用については、お住まいの市町の障害福祉担当課にお問い合わせください。
市町 | 担当課 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|---|
伊丹市 | 伊丹市障害福祉課 | 伊丹市千僧1丁目1 |
電話:072-784-8032 FAX:072-784-8036 |
宝塚市 | 宝塚市障碍福祉課 | 宝塚市東洋町1-1 |
電話:0797-77-9110 FAX:0797-72-8086 |
川西市 | 川西市障害福祉課 | 川西市中央町12-1 |
電話:072-740-1178 FAX:072-740-1311 |
三田市 | 三田市障害福祉課 | 三田市三輪2-1-1 |
電話:079-559-5075 FAX:079-562-1294 |
猪名川町 | 猪名川町福祉課 | 猪名川町上野字北畑11-1 |
電話:072-766-8701 FAX:072-766-8895 |
阪神北地域内の就労移行支援事業所の住所等については、次の事業所名簿をご参照ください。
「職業に必要な技術を身につけたい」
といった方は、こちらをご覧ください。
兵庫県立障害者高等技術専門学院及び国立県営兵庫障害者職業能力開発校では、その障害特性やニーズにきめ細やかに配慮し、職業訓練を実施します。
公共職業訓練(施設内訓練)の利用については、兵庫県立障害者高等技術専門学院又は国立県営兵庫障害者職業能力開発校やお住まいの市町を管轄するハローワークにお問い合わせください。
住所 | 神戸市西区曙町1070 |
---|---|
連絡先 | 電話:078-927-3230 FAX:078-928-5512 |
ホームページ | 兵庫県立障害者高等技術専門学院(外部サイトへリンク) |
住所 | 伊丹市東有岡4-8 |
---|---|
連絡先 | 電話:072-782-3210 FAX:072-782-7081 |
ホームページ | 国立県営兵庫障害者職業能力開発校(外部サイトへリンク) |
管轄区域 | ハローワーク | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|---|
三田市・神戸市北区の一部 | 神戸公共職業安定所三田出張所 | 三田市天神1-5-25 |
電話:079-563-8609 FAX:079-563-8607 |
西宮市・芦屋市・宝塚市 | 西宮公共職業安定所 |
西宮市池田町13-3 JR西宮駅南庁舎 2・3・4階 |
電話:0798-22-8600 FAX:0798-22-8627 |
伊丹市・川西市・猪名川町 | 伊丹公共職業安定所 |
伊丹市昆陽1-1-6 伊丹労働総合庁舎 |
電話:072-772-8609 FAX:072-772-8629 |
兵庫県立障害者高等技術専門学院及び国立県営兵庫障害者職業能力開発校では、特例子会社や一般企業、NPO法人、民間教育訓練機関等を委託先とし、障害者の能力、適性及び地域における障害者雇用ニーズに対応した障害者委託訓練を実施します。
公共職業訓練(施設内訓練)の利用については、上記の兵庫県立障害者高等技術専門学院又は国立県営兵庫障害者職業能力開発校やお住まいの市町を管轄するハローワークにお問い合わせください。
一般社団法人兵庫ビルメンテナンス協会では、障害者が清掃技術を活かして就労することを目指す専門技能講習を実施します。
専門技能講習の受講については、兵庫県ユニバーサル推進課、兵庫ビルメンテナンス協会又は兵庫県総合リハビリテーションセンター職業能力開発施設にお問い合わせください。
住所 | 神戸市中央区下山手通5-10-1 |
---|---|
連絡先 | 電話:078-362-3261 FAX:078-362-9040 |
住所 | 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ10F1001号 |
---|---|
連絡先 | 電話:078-391-4338 FAX:078-391-4315 |
ホームページ | 一般社団法人兵庫ビルメンテナンス協会(外部サイトへリンク) |
住所 | 神戸市西区曙町1070 |
---|---|
連絡先 | 電話:078-927-2727 FAX:078-925-9223 |
ホームページ | 兵庫県総合リハビリテーションセンター職業能力開発施設 (外部サイトへリンク) |
兵庫県立障害者高等技術専門学院では、原則として阪神7市1町(尼崎、西宮、芦屋、伊丹、宝塚、川西、三田の各市と猪名川町)に住所を有する知的障害者を対象に、阪神友愛食品株式会社能力開発センターにおいて「食品流通科」の職業訓練を実施します。
訓練においては、食品の流通に関する基礎知識、国語や数学などの基礎学力やパソコンの基礎等を身につけるほか、コープこうべなどの事業所実習を通して、コミュニケーション能力や職業技能、社会人としてのマナー、社会性、体力、持久力などを養成します。
阪神友愛食品株式会社能力開発センターにおける職業訓練の利用については、阪神友愛食品株式会社、上記の兵庫県障害者高等技術専門学院又はお住まいの市町を管轄する上記のハローワークにお問い合わせください。
住所 | 西宮市鳴尾浜3丁目10-1 |
---|---|
連絡先 | 電話:0798-41-8301 FAX:0798-41-8303 |
ホームページ | 阪神友愛食品株式会社(外部サイトへリンク) |
「仕事を体験したい。」
といった方は、次の事業の利用をご検討ください。
兵庫県では、一般就労を希望する障害者に対し、企業及び県庁2号館1階(ドリームカフェ)等でのインターンシップ(研修)事業を実施しています。
障害者インターンシップ事業の利用については、上記の兵庫県ユニバーサル推進課にお問い合わせください。
兵庫県では、兵庫県を代表する観光地である有馬温泉等において、障害者が、旅館業を中心に幅広い分野で就業体験(“おもてなし”の心構えを学ぶ)を行うことにより、一般就労へ繋ぐ契機とするインターンシップ事業を、兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合に委託して実施しています。
このインターンシップ事業の利用については、上記の兵庫県ユニバーサル推進課又は兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合にお問い合わせください。
住所 | 神戸市中央区下山手通7丁目1-30 |
---|---|
連絡先 | 電話:078-341-3667 FAX:078-341-3668 |
ホームページ | 兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
兵庫県では、就労を希望する障害者に、しごと体験(就労体験や職場見学)を通じて仕事との接点を持ち、就職への第一歩を踏み出すきっかけづくりとなる場として、障害者しごと体験事業を実施しています。
この事業の利用については、上記の兵庫県総合リハビリテーションセンター職業能力開発施設にお問い合わせください。
伊丹市では、障害のある人に就労の場を提供し、就労意識と意欲、技能の向上を目指すことを目的として、伊丹市障害者就労チャレンジ事業を実施しています。返却図書の整理、公用自動車の洗車、会計文書の整理などの仕事を行います。毎年5~6月頃に広報等で募集しています。
伊丹市障害者就労チャレンジ事業については、上記の伊丹市障害福祉課へお問い合わせください。
お問い合わせ