ここから本文です。
法律、条例、規則等に規定する委員会の権限に属する事項のうち、重要な事項、新規の事項等については、委員会の議決により決定しています。
人事委員会は3人の委員で構成され(地方公務員法第9条の2第1項)、議会の同意を得て知事が選任します(同法第9条の2第2項)。
委員の任期は4年(同法第9条の2第10項)で、委員は次のとおりです。
写真 |
職名 |
氏名 |
常勤 ・ 非常勤 |
任期 |
現職 |
略歴 |
|
委員長 |
田中 基康 (たなか もとやす) |
常勤 |
令和4年4月1日から 令和8年6月30日まで |
ー |
中播磨県民センター長 環境部長 会計管理者 |
|
委員 (委員長職務 代理者) |
鈴木 尉久 (すずき やすひさ) |
非常勤 |
令和3年10月13日から 令和7年10月12日まで |
間瀬・鈴木法律事務所 (弁護士) |
兵庫県弁護士会会長(H25) 建設工事紛争審査会会長 (H29~R3) 県民生活審議会委員 |
|
委員
|
長尾 真 (ながお まこと) |
非常勤 |
令和元年10月12日から 令和5年10月11日まで |
神姫バス株式会社 代表取締役社長 |
(公社)兵庫県バス協会会長 姫路経営者協会理事 |
お問い合わせ