ここから本文です。
更新日:2020年3月24日
ひょうご環境体験館(はりまエコハウス)
【施設概要】
場所: 播磨科学公園都市第1工区北端(佐用町光都1丁目)
規模: 敷地面積約5,000m2、延床面積約995m2
主要施設: シアター、エコギャラリー、わんぱく広場、地球工房等
導入技術: 県産木材、屋上・壁面緑化、太陽光発電、小型風力発電、地熱利用、雨水・中水利用設備等
問い合わせ先:ひょうご環境体験館 TEL0791-58-2065
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日、1月1日
詳細は「ひょうご環境体験館」ページをご覧ください。(外部サイトへリンク)
ダイセル播磨光都サッカー場
ダイセル播磨光都サッカー場はJリーグ規格のコートサイズを有するサッカー場3面(内1面は子供用サッカーコート3面としても利用可)、少年用コート1面とフットサルコート5面があり、天然芝に近い感触が特徴のロングパイル人工芝(JFA公認規定準拠)が敷きつめられています。人工芝の下にはゴムチップや砂などが充填されており、クッション性が抜群です!
サッカー場2面とフットサルコートには夜間照明が完備されており、夜間の使用も可能となっております。
栗ノ木谷公園のローラースライダー
星の広場からセンターサークルやSPring-8を望む
詳しくは下の関連資料をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ