ここから本文です。

県民だより2023年2月号Check!マンスリー・インフォ

県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせや県内の体験イベント情報などをご紹介します。

催し募集お知らせ

催し

蘭展・あわじオーキッドフェスティバル2023〜Orchid-arium〜

大小さまざまな空間を使った立体展示で蘭の魅力を表現。海外の希少な蘭の展示も。
【日時・期間】3月12日(日曜日)までの10時~18時
※期間中無休、金曜、土曜、日曜、祝日は21時まで
【場所】県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」(淡路市)
【料金】一般1,500円、70歳以上750円、高校生以下無料(入館料)
【問い合わせ】あわじグリーン館
【電話】0799-74-1200
【ファクス】0799-74-1201
詳しくはあわじグリーン館(外部サイトへリンク)のページへ

募集

スマートひょうごサポーター養成講座の受講者

スマホの使い方を身近に相談できる人材を目指してスマホの基本操作からLINEやZoomの使い方・教え方を学びます。A:基本編(動画配信)とB:実践編(各会場・2日間コース)。無料。

【対象】高齢者等からスマホの使い方の相談を受けたり、教えたりすることに興味がある県内在住・在勤の人

【日時・期間】
A:随時
B:(1)2月14日(火曜日)、15日(水曜日)
(2)2月18日(土曜日)、25日(土曜日)
(3)2月21日(火曜日)、22日(水曜日)いずれも10時~16時

【場所】
(1)西脇市茜が丘複合施設Miraie(西脇市)
(2)県民会館(神戸市中央区)
(3)洲本商工会議所(洲本市)

【定員】
A:なし
B:各会場10人程度(先着。当日までにA:基本編を受講する必要あり)

【申し込み・問い合わせ】
(1)2月7日(火曜日)、(2)2月10日(金曜日)、(3)2月14日(火曜日)までに所定の申込書をファクス・Eメールまたはホームページ申し込みフォームから県情報政策課へ
【電話】078-362-9013
【ファクス】078-362-3931
詳しくはスマートひょうごサポーター養成講座のページへ

兵庫県森林動物研究センターシンポジウムの参加者

「野生動物の保全と管理の最前線」をテーマに、研究員(県立大学教授等)が研究成果を発表します。
オンライン開催。無料。
【日時・期間】2月18日(土曜日)13時~16時10分
【申し込み・問い合わせ】2月15日(水曜日)までにホームページ申し込みフォームから同センターへ
【電話】0795-80-5500
【ファクス】0795-80-5506
詳しくは兵庫県森林動物研究センター(外部サイトへリンク)のページへ

県営住宅の入居者

申込書は2月10日(金曜日)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。高齢者以外の人も単身入居できるようになりました。
【申し込み】2月16日(木曜日)~22日(水曜日)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078-232-9585
【ファクス】078-232-9581
詳しくは兵庫県住宅供給公社(外部サイトへリンク)のページへ

ひょうご日本遺産フォーラムの参加者

県立兵庫津ミュージアム名誉館長の田辺眞人さんの基調講演、日本遺産の活用に取り組む地域団体の代表者によるパネルディスカッションなど。無料。
【日時・期間】2月19日(日曜日)13時~16時
【場所】県立兵庫津ミュージアム(神戸市兵庫区)
【定員】140人(先着)
【申し込み・問い合わせ】2月10日(金曜日)までにホームページ申し込みフォームから県地域振興課へ
【電話】078-362-4021
【ファクス】078-362-3950
詳しくは県立兵庫津ミュージアム(外部サイトへリンク)のページへ

国際公共経済学会2022年度春季大会シンポジウムの参加者

専門家を招き、電気料金高騰への対応について考えます。無料。
【日時・期間】3月4日(土曜日)13時~15時40分
【場所】兵庫県民会館(神戸市中央区)
【定員】会場90人、オンライン500人(いずれも先着)
【申し込み・問い合わせ】3月3日(金曜日)までにホームページ申し込みフォームから兵庫県立大学政策科学研究所へ
【電話】078-794-5302
【ファクス】078-794-6218
詳しくは兵庫県立大学政策科学研究所(外部サイトへリンク)のページへ

2023(令和5)年度 非常勤講師

初任者の研修や指導に当たる教員の授業の補充等を行います。
【対象】教員免許所持者(その他要件あり)
◆勤務時間(年間)=105時間(単独校方式は405時間)を限度
◆報酬=1時間当たり2,820円
【申し込み】3月3日(金曜日)までに必要書類を郵送・持参で勤務を希望する市町の教育事務所へ
【問い合わせ】県教育委員会義務教育課
【電話】078-362-3771
【ファクス】078-362-4286
詳しくは兵庫県教育委員会 非常勤講師(外部サイトへリンク)のページへ

明石海峡大橋海上ウォーク・大鳴門橋うずしおウォーク・2橋ウォーク(同時開催)の参加者

普段は立ち入れない管理路を歩いて渡ります。中学生は保護者同伴。定員(先着)や料金等はホームページで確認を。
【対象】中学生以上
【日時・期間】3月18日(土曜日)、19日(日曜日)
【申し込み・問い合わせ】2月22日(水曜日)までにホームページ申し込みフォームから明石海峡大橋海上ウォーク・大鳴門橋うずしおウォーク受付係へ
【電話】06-6210-5620
詳しくは明石海峡大橋海上ウォークのページへ

フラワープリンセスひょうご2023

親善大使として花と緑あふれる兵庫の魅力をPRします。
【対象】県内在住の18歳以上の女性(2023年4月1日現在。高校生は不可)で1年を通して活動できる人
【申し込み・問い合わせ】3月31日(金曜日)までにホームページ申し込みフォームから神戸新聞事業社フラワープリンセス係へ
【電話】078-362-7450
【ファクス】078-362-7363
詳しくはフラワープリンセスひょうご(外部サイトへリンク)のページへ

「県民だよりひょうご」読者編集員 ※受付終了しました

地域に愛着があり魅力を伝えたい人、企画を考えるのが好きな人、県広報紙「県民だよりひょうご」を一緒につくりませんか。
「県民だよりひょうご」は、県民の皆さんの意見を基に紙面づくりをしています。読者編集員になって県庁で開催する会議に出席(オンライン参加も可)し、企画提案してみませんか。※詳細はホームページで確認してください
【対象】県内在住・在勤・在学で平日に参加可能な18歳以上の人
【定員】若干名(選考)※任期は2023年4月から1年間(更新あり)、交通費支給
【申し込み・問い合わせ】2月1日(水曜日)~24日(金曜日)にファクス・Eメール・郵送またはホームページ申し込みフォームから県広報広聴課へ
【郵送】〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-3019
【ファクス】078-362-3903

「わが家のズボラ朝ごはんレシピ」を教えてください

貴重な朝の時間、「少しでも寝ていたい」「時短でおいしいものを作りたい」。そんな願いをかなえてくれるお手軽レシピを募集します。優秀レシピには豪華賞品も。
【募集期間】3月10日(金曜日)まで
【募集内容】(1)兵庫県産食材を使った簡単レシピ、(2)協力企業(味の素株式会社、日本ケロッグ合同会社)から指定された商品を使った簡単レシピ
【問い合わせ】県広報広聴課
【電話】078-362-3016
【ファクス】078-362-3903
詳しくはU5H(外部サイトへリンク)のページへ

お知らせ

2月定例県議会

本会議はどなたでも傍聴できます。ホームページでインターネット中継・録画配信も行っています。
【日時・期間】2月13日(月曜日)~3月20日(月曜日)
(代表質問2月17日(金曜日)、一般質問20日(月曜日)~22日(水曜日)、24日(金曜日))
【問い合わせ】県議会事務局総務課
【電話】078-362-3708
【ファクス】078-362-3924
詳しくは兵庫県議会のページへ

親子のための相談LINE

家族、子育てなどの悩みを持つ人が気軽に相談できるよう、2月1日(水曜日)に無料通話アプリ「LINE」での相談窓口を開設しました。無料かつ匿名での相談も可能で、秘密も守られます。
【相談時間】平日10時~20時(祝休日、年末年始除く)
【対象】県内在住の子ども・保護者
【相談内容】親子関係や家族、子育てなどの悩み
【相談手順】
(1)二次元コードを読み取り、LINEアカウントから「友達追加」をタップ
(2)「チャットで相談」をタップ
(3)居住する県と市町を選択
(4)URLをタップし「許可する」を選択
(5)必要な情報を入力
(6)「相談を始める」を選択し、相談開始
※児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」も引き続き利用できます
【問い合わせ】県児童課
【電話】078-362-3203
【ファクス】078-362-0061
詳しくは親子のための相談LINE 兵庫県(外部サイトへリンク)のページへ

ひょうご障害者スマホ・パソコン相談室の開設

スマホやパソコンに関する困り事など初歩的な質問を無料で相談できる窓口を開設しました。
※基本的な操作方法を学べる入門講座も開催します。詳しくは【問い合わせ】へ
【対象】スマホやパソコンでお困りの身体・知的・精神障害のある人
【問い合わせ】(公財)兵庫県身体障害者福祉協会 障害者スマホ・パソコン相談室
【電話】078-855-8772(相談窓口・問い合わせ共通)
◆相談時間=月曜~水曜、金曜10時~16時
【ファクス】078-242-4260
【Email】digital@hyoshinkyo.jp
詳しくは兵庫県身体障害者福祉協会(外部サイトへリンク)のページへ

広島の「黒い雨」に遭われた方の被爆者健康手帳の交付申請について

以下の2つの要件を満たすと認められる人は、被爆者健康手帳を受け取ることができます。2022年4月1日から運用を開始し、随時申請を受け付けています。
(1)1945(昭和20)年8月6日に降った広島の「黒い雨」に遭ったこと
(2)障害を伴う一定の疾病にかかっていること
【問い合わせ】兵庫県原子爆弾被爆者相談室
【電話】078-361-8604
【ファクス】078-362-9474
詳しくは広島 黒い雨 兵庫のページへ

ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド

県内の旅行代金が割引となる観光振興キャンペーンです。適用条件等詳しくはホームページで確認を。
◆期間=3月30日(木曜日)(チェックアウトは3月31日(金曜日))まで
◆支援額=交通付き宿泊旅行(旅行会社での申し込み)は1人 最大5,000円。それ以外は1人最大3,000円。
さらに、県内の取扱店舗で利用できるクーポン券を1人最大2,000円分配布。
【問い合わせ】ひょうごを旅しようキャンペーン事務局
【電話】078-599-7752(9時30分~17時)
詳しくはひょうごを旅しよう(外部サイトへリンク)のページへ

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp