更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

広報紙「県民だよりひょうご」

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

柳田國男と妖怪の町を環境に優しい乗り物で巡ろう

「たじまわる」で行くワンコイン農家見学ツアー
兵庫五国を訪ね歩くデジタルスタンプラリーに参加を 丹波篠山産の黒大豆が入ったビーガン対応のバター
希少な自然が残る成ヶ島でハマボウが見頃を迎えます 企業のSDGs達成に向けた取り組みを応援します
県内で200団体以上が活動森林ボランティアに参加しませんか 蒸し暑い日は涼しい館内で芸術鑑賞を
兵庫県知事 齋藤 元彦
兵庫五国の「現場」から

Check!マンスリー・インフォ

ウチでは定番ですが?
たこめし(播磨)
プレゼントクイズ(2024年7月号)

PDF版

PDF版のページ

音声版

音声版のページ(準備中)

 

バックナンバー(月別)

2022年4月号から2024年3月号までの過去号を掲載しています。

  • 2024年度版県民だよりひょうご

2024年6月号

2024年5月号

2024年4月号
     
     

 

  • 過去2年間に発行した「県民だよりひょうご」は下記のリンク先に掲載しています。

バックナンバー(分類別)

2023年4月号から2024年3月号までの過去号について、分野ごとに興味のある記事をご覧いただけます。

バックナンバー

配布方法・広告掲載・点字版・音声版について

  1. 県内全地域で毎月、新聞(朝日、毎日、読売、産経、日経、神戸、日本海)に折り込んでお届けしています。
    新聞を購読されていない場合は、お近くの県民局、市役所、町役場等でもご覧いただけます。
    具体的な場所はこちら(窓口(PDF:294KB)金融機関)(PDF:163KB)をご覧ください。
    配架先については、随時更新します。
  2. スマートフォン等でも手軽に掲載内容をご覧いただけるよう、マイ広報紙(外部サイトへリンク)マチイロ(外部サイトへリンク)HYOGO ebooks(外部サイトへリンク)でも配信しています。
  3. 紙面への広告掲載に関する問い合わせは、株式会社ジチタイアド
    電話 :092-716-1401(受付時間:平日9時00分~18時00分(土日祝日休み)
    メール:br-kinki02@zaigenkakuho.com まで。
  4. 兵庫県在住の目の見えない・見えにくい人に、県民だよりの点字版または内容を読み上げた音声CDを無料で配布しています。
    希望者は、兵庫県視覚障害者福祉協会 点字出版担当 電話:078-262-9201まで。

 

お問い合わせ:兵庫県広報広聴課(電話078-362-3019、FAX078-362-3903)