ここから本文です。
更新日:2021年1月6日
JR福知山線列車事故における行政機関等の対応について、8月3日に「JR福知山線列車事故検証委員会(委員長:木下冨雄京都大学名誉教授)」を設置し、同委員会において検証を進めてきた。この度、その検証結果をとりまとめ、1月18日(水曜日)に県に対する報告を行う。
担当分野 |
担当委員 |
---|---|
総括 |
木下 冨雄 国際高等研究所フェロー、京都大学名誉教授(委員長) |
総合的な対応体制 |
林 春男 京都大学防災研究所巨大災害研究センター長・教授 |
人命救助活動や地域との連携・協力 |
堂本 嘉巳 株式会社エフエムあまがさき顧問、兵庫県建物管理企業組合理事長、元尼崎市消防局長 |
救急搬送や患者の受入 |
鵜飼 卓 兵庫県災害医療センター顧問 井伊久美子 兵庫県立大学看護学部教授 |
安否情報の開示と提供システム |
宮林 正恭 千葉科学大学副学長兼危機管理学部長 |
こころのケア |
加藤 寛 こころのケアセ研究部長 |
オブザーバー |
尼崎市消防局・県警本部・陸上自衛隊・尼崎市・県災害医療センター・JR西日本 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ