ホーム > まちづくり・環境 > 都市計画・整備 > 公園 > 淡路花博25周年記念 花みどりフェアの開催

更新日:2023年11月7日

ここから本文です。

淡路花博25周年記念 花みどりフェアの開催

★トピックス

2023年11月7日 実施計画策定等業務委託先企画提案コンペの実施

花みどりフェアとは

国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000」(愛称「淡路花博」)開催以降、2010年、2015年、2020年に開催してきた淡路島を舞台とした祭典です。

淡路花博から25周年の節目となる2025年には、これまでのフェアを通じて培ってきた「人と自然の共生」の理念を継承するとともに、地域主体の「花と緑」の取組を未来に向けて継続していく「始まりの機会」として国内外に発信する最後の花みどりフェアを開催します。

淡路会場 洲本会場 南あわじ会場

画像左から淡路会場(淡路島国営明石海峡公園)、洲本会場(洲本市中心市街地エリア)、南あわじ会場(淡路ファームパーク・イングランドの丘)

開催概要 (詳細は今後、実行委員会で検討・決定)

会期

令和7年3月下旬~4月下旬 (花の最盛期となる期間での開催を予定)

会場

淡路島内3市に立地する花・緑関連施設をメイン会場として開催

  • 淡路会場:淡路夢舞台、国営明石海峡公園
  • 洲本会場:洲本市中心市街地
  • 南あわじ会場:イングランドの丘

スケジュール

日程 内容
令和5年10月 実行委員会事務局の設置
令和5年度中 企画委員会の開催
第1回実行委員会の開催(基本計画案の審議及び承認)
実施計画案の策定
令和6年度以降 複数回実行委員会の開催
令和7年3月下旬 フェア開幕

主催

淡路花博25周年記念事業実行委員会

  • 名誉会長:兵庫県知事 齋藤元彦
  • 実行委員会委員長:一般財団法人 淡路島くにうみ協会理事長 石村 健

お問い合わせ

部署名:まちづくり部 公園緑地課 特定プロジェクト班

電話:078-362-9309

内線:4969

FAX:078-362-4454

Eメール:kouenryokuchika@pref.hyogo.lg.jp