ホーム > まちづくり・環境 > 都市計画・整備 > 公園 > 県立都市公園のあり方検討会(明石公園部会)

更新日:2023年9月8日

ここから本文です。

県立都市公園のあり方検討会(明石公園部会)

最新(第11回)の検討内容

概要

県立都市公園の自然環境保全や活性化のあり方について検討を行う「県立都市公園のあり方検討会」に明石公園部会を設置します。

委員名簿

令和4年度委員名簿(PDF:158KB)
令和5年度委員名簿(PDF:71KB)

第1回

日時:令和4年7月15日(金曜日)14時30分~16時30分
場所:明石市立勤労福祉会館

第2回

日時:令和4年8月9日(火曜日)13時00分~15時00分
場所:複合型交流拠点ウィズあかし(アスピア明石北館7館)

第3回

日時:令和4年8月17日(水曜日)10時00分~17時00分
場所:明石市役所議会棟2階 大会議室

★ヒアリングの開催に係る意見発表者の募集は終了しました★

第4回

日時:令和4年9月13日(火曜日)15時00分~17時00分
場所:明石商工会議所 7階ホール

第5回

日時:令和4年9月15日(木曜日)9時00分~12時00分
場所:明石公園(委員による現地視察)

第6回

日時:令和4年10月6日(木曜日)10時00分~17時00分
場所:明石市役所議会棟2階 大会議室

★ヒアリングの開催に係る意見発表者の募集は終了しました★

  • テーマ
    以下のテーマに関する意見を募集します。
    ・明石公園における自然環境保全
  • 応募資格
    団体又は個人で来場可能な方
  • 応募方法
    意見申出書に必要事項を記入のうえ、電子メールにてご提出ください。
    様式(意見申出書)(ワード:33KB)
  • 申込先
    kouenryokuchika@pref.hyogo.lg.jp
  • 募集締切
    令和4年9月30日(金曜日)17時(必着)
  • ヒアリング時間
    1組あたり意見発表5分
    5組程度を1グループとして、グループ毎に意見交換(10分~30分程度)
    ※意見交換の時間は応募者数により調整
  • その他
    (1)意見発表者は、部会委員や他の参加者向けに意見を発表し、その後、部会委員等と意見交換を行っていただきます。
    (2)ヒアリングは公開にて実施します。 ※意見発表者の氏名、住所(市区町村まで)についても公開
    (3)各発表者の発表時間については後日案内します。

第7回

日時:令和4年12月27日(火曜日)13時00分~15時00分
場所:複合型交流拠点ウィズあかし(アスピア明石北館7館)

第8回

日時:令和5年3月23日(木曜日)9時30分~11時30分
場所:明石市役所議会棟2階 大会議室

第9回

日時:令和5年6月16日(金曜日)15時30分~17時30分
場所:明石市役所本庁舎8階 806会議室

第10回

日時:令和5年8月8日(火曜日)10時30分~16時00分
場所:あかしこども広場 多目的ルーム(パピオスあかし5階)

★ヒアリングの開催に係る意見発表者の募集は終了しました★

  • テーマ
    明石公園における活性化
  • 応募資格
    団体又は個人で来場可能な方
  • 応募方法
    下記のリンクからお申し込みください。
    兵庫県電子申請システム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
  • 募集締切
    令和4年7月31日(月曜日)17時
  • ヒアリング時間
    ・参加者1名(1組)あたり意見発表5分
    ・意見発表後、5名(5組)程度を1グループとして意見交換(10分~30分程度)
    ※意見交換の時間は参加者数により調整
  • その他注意事項等【必ずご確認ください
    (1)参加者は、部会委員や他の参加者向けに意見を発表し、その後、部会委員等と意見交換を行っていただきます。
    (2)各参加者の意見発表時間は後日案内します。
    (3)申込に記載いただいた内容は、電話番号及びメールアドレスを除き、会議資料として使用、公開します。
    ※氏名、住所(市区町村まで)についても公開。
    (4)記載いただいた情報は本ヒアリング開催においてのみ使用し、第三者に提供することはありません。
    (5)開催時間は参加者数により変更となる可能性があります。
    (6)他の参加者の妨げになる行為(席を立っての写真撮影、休憩時間以外の会場の出入り等)はご遠慮ください。
    (7)傍聴による参加も可能です。
  • 参考
    募集チラシ(PDF:561KB)

第11回

日時:令和5年8月30日(水曜日)14時30分~16時30分
場所:明石市役所議会棟2階 大会議室

参考(関連ページ)

お問い合わせ

部署名:まちづくり部 公園緑地課 特定プロジェクト班

電話:078-362-9309

内線:4969

FAX:078-362-4454

Eメール:kouenryokuchika@pref.hyogo.lg.jp