多文化共生ネットワーク会議・外国人支援防災訓練
兵庫県では、地域で暮らす外国人住民が増加し、多国籍化・地域分散化が進んでいます。この現状を踏まえ、県、市町、外国人支援団体、外国人雇用企業等が情報共有し、ネットワークを構築して自主的な課題解決を促進するための多文化共生ネットワーク会議を開催しています。
また、市町、外国人支援団体、外国人雇用企業等と連携し、災害時の外国人対応の体制を構築するとともに、外国人県民への防災に関する意識啓発を図るため、実際に災害が発生した場合を想定した外国人支援防災訓練を実施しています。
多文化共生ネットワーク会議
令和5年度多文化共生ネットワーク会議
- 時期 令和6年3月15日(金曜日)
- 場所 豊岡総合庁舎
- 参加団体 県、市町、県市町国際交流協会、外国人支援団体、外国人雇用企業、商工会、商工会議所等
コーディネーター 武庫川女子大学 教授 三宅 正弘氏
- 内容 地域の外国人住民の状況及び外国人住民に関する課題、今後の取組等について意見交換
令和4年度多文化共生ネットワーク会議
- 時期 令和5年3月8日(水曜日)
- 場所 丹波の森公苑 生活創造センター
- 参加団体 県、市町、県市町国際交流協会、外国人支援団体、外国人雇用企業、商工会等
コーディネーター 武庫川女子大学 准教授 三宅 正弘氏
- 内容 地域の外国人住民の状況及び外国人住民に関する課題、今後の取組等について意見交換
令和3年度多文化共生ネットワーク会議
神戸地域
- 時期 令和3年11月11日(木曜日)
- 場所 デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO
- 参加団体 県、県国際交流協会、外国人コミュニティ、外国人支援団体等
コーディネーター 武庫川女子大学 准教授 三宅 正弘氏
- 内容 団体の取組紹介、今後の事業展開等について
北播磨地域
- 時期 令和3年10月14日(木曜日)、令和4年3月23日(水曜日)
- 場所 小野市ふれあい交流館エクラ、オンライン
- 参加団体 県、市町、県各市町国際交流協会、商工会議所、商工会、外国人雇用企業等
コーディネーター 武庫川女子大学 准教授 三宅 正弘氏
- 内容 令和2年度実施の加東市での外国人生活支援モデル事業の取組、災害時・緊急時等の情報発信、
地域での課題等について
外国人支援防災訓練
令和4年度外国人支援防災訓練
事前研修
- 時期 令和4年6月22日(水曜日)、23日(木曜日)
- 場所 オンライン
- 参加団体 県、多可町、県国際交流協会等
講師 (特非)多文化共生リソースセンター東海 代表理事 土井 佳彦氏
- 内容 災害時の外国人対応において行政及び支援者が知っておくべき初歩的課題について学習
避難所訓練
- 時期 令和4年7月3日(日曜日)
- 場所 多可町文化会館ベルディーホール
- 参加団体 県、多可町、県国際交流協会等
- 内容
- (1)外国人向け防災講座
多可町で発生しやすい災害や避難所等の知識、防災情報の収集方法、災害への備え等について啓発
- (2)ロールプレイ訓練
外国人避難者の受け入れ時や避難所における様々な場面で想定されるコミュニケーションの手法について「多言語指さしボード」や翻訳アプリ等の意思伝達ツールを用いてロールプレイ形式で訓練