ここから本文です。
部門 |
受賞者 (活動地域) |
活動名・活動内容 |
知事賞 | ||
個人 | 前田 初男 石崎 真紀子 (神戸) |
医療におけるユニバーサルデザイン(UD)の教育と実践 医療関係の学生や企業を対象に、ユニバーサルデザインの講座等を開催し、普及啓発に取り組むとともに、兵庫医療大学内のUD研究会で、学生に対する実践の場を提供している。 |
団体 | 特定非営利活動法人 アイ・コラボレーション神戸 (神戸) |
音声読み上げシステム『みんなのとーくん』の開発 ITを用いて障害者と健常者が共に協力して働き、Web制作のほか、Webにおけるアクセシビリティの検証を行うなど、IT情報のバリアフリー化に取り組んでいる。 |
知的障害のある人のためのオープンカレッジ運営委員会 (県下全域) |
知的障害がある人のための夏季・冬季大学 本来知的障害のある人たちにこそ生涯教育が保障される必要があると考え、武庫川女子大学でその可能性を模索している。なお、一般学生との交流も含めてサポーターを参加者一人一人に配置している。 |
|
企業 | 有限会社サテライト (神戸・阪神南・東播磨・淡路) |
インターネットを使った在宅就労システム インターネットを使った複合的な在宅就労システムを構築、実際に活用し、通勤困難な重度障害者の就労機会を拡大している。 |
ユニバーサル社会づくりひょうご推進会議会長賞 | ||
個人 | 岩本古幸 (神戸・阪神・東播磨・中播磨・西播磨・丹波) |
わたしの自立とは 作成した詩集で自身の思いや自立、障害について発表するとともに、県内各地の講演会等でみんなの声かけ運動の普及に取り組んでいる。 |
団体 | 「しあわせの日」 市民プロジェクト (丹波) |
丹波篠山築城400年祭記念事業「しあわせの日 お城ドーナツ」 篠山城のお堀の周りで約2,300人が手をつなぎ、ユニバーサルな社会に思いを馳せる「お城ドーナツ」の実施や、様々な人の参加・交流の場づくりに取り組んだ。 |
篠原ふれあいの まちづくり協議会 (神戸) |
篠原からの発信“ユニバーサルなまち しのはら”をめざして 地域の小学生を対象にした「こどもUDまち歩き探検隊」の実施や、心のUDの普及・啓発を行うなど、ユニバーサルデザインの考えに基づいた地域活動を行っている。 |
|
特定非営利活動法人 にっち倶楽部 (阪神) |
中高年の情報誌の発行と居場所づくり 情報誌の発行や勉強会等を定期的に開催し、孤立しがちな高齢者の情報を通じた社会参加を進めている。 |
|
兵庫県障害者 タンデムサイクリング協会 (阪神南) |
兵庫障害者タンデムサイクリングを楽しむ会 視覚障害者等と健常者がペアを組み、二人乗りで運転する自転車(タンデム自転車)の啓発・普及に取り組んでいる。 |
|
ゆうきっこクラブ (阪神南) |
障害のある子どものための手作りによる支援活動 発達障害のある子ども達が楽しみながら社会性を身につける機会の提供や、親同士のネットワークを広げるための事業を展開している。 |
|
特定非営利活動法人 ゆう工房 (神戸・北播磨) |
バリアフリーのホット空間オンリーゆうカフェとオンリーゆうコンサートの展開 年齢、障害の有無を問わず、誰もが音楽を通じて交流できるカフェを運営するとともに、定期的に音楽イベントやコンサート、講演会を開催している。 |
|
企業 | 小泉製麻 株式会社 (神戸) |
性別に関わりなく、一人ひとりがもてる力を発揮できる働きやすい職場環境づくりを推進 男女が対等に尊重し合う、働き続けやすい職場づくりをめざし、仕事と生活の両立支援のための取組や女性の積極的な採用・登用を進めている。 |
東光機材 株式会社 (全国) |
建築金物の加工技術を生かしたUD商品のものづくりと普及活動 様々な研究会等と連携しユニバーサルデザインの踏み台を開発するとともに、小規模作業所の作成する点字入り名刺の普及に取り組んでいる。 |
お問い合わせ