スマートフォン版を表示する

ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 中播磨県民センター > 令和7年3月18日センター長メッセージ(中播磨県民センター長 福山 雅章)

更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

令和7年3月18日センター長メッセージ(中播磨県民センター長 福山 雅章)

姫路港に「オイローパ2」が初入港しました!

3月12日(水曜日)、姫路港に国際クルーズ客船「オイローパ2」が初入港しました。ちょうど一年前の同じ日、姉妹船の「オイローパ」に3回目の寄港をしていただきましたので特別なご縁を感じます。

消防艇「ひめじ」による歓迎放水に続く、初入港セレモニーでは、記念品や花束の贈呈のあと、クリスチャン・ヴァン・ジワメン船長からご挨拶をいただき、お城のアンバサダー、しろまるひめ、はばタンたちとの記念撮影を行いました。

入港後、お客様や乗組員の方々が次々と市内へ繰り出す中、市立琴丘高校生等の通訳ボランティアにより、寄港地観光の案内、港内に設けられた地元産品・キッチンカーなどのブース出展の説明や紹介などをしていただきました。おそらく、世界文化遺産の国宝「姫路城」に足を運ばれたり、山田錦を使った「日本酒」や瀬戸内のグルメも堪能されたことと思います。

夕方、次の寄港地・大阪へ向かう出港時には、地元の「民謡集団 鯱(しゃち)」による和太鼓演奏で歓送しました。

オイローパ2乗船のお客様や乗組員のみなさま、またいつの日か姫路へお越しください。心よりお待ちしております。

オイローパ2

 

ブース

 

 

 

 

 

お問い合わせ

部署名:中播磨県民センター 県民躍動室

電話:079-281-9051

FAX:079-285-1102

Eメール:nkharikem@pref.hyogo.lg.jp