ここから本文です。

中播磨県民センター

センター長メッセージ

センター長写真

第3回「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会(6月17日)

世界銀行・防災フォーラム2024(6月17、18日)


6月17日と18日は、姫路で開催された2つのイベントに参加しました。

ひとつは、万博の300日前イベントとして開催された、第3回「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会です。

この会では、万博を契機とした地場産業の連携や地域ぐるみでの誘客の取組、フィールドパビリオン(FP)プレーヤーによる万博会場での出展に向けた取組、FP同士が連携するモデルツアーの造成などが発表されました。

センター長メッセージ続き


中播磨県民センター長 福山 雅章

過去のセンター長メッセージ

新着情報

トピックス

さわやか県民センター(県政出前講座)令和6年度出前講座一覧表を更新しました!

県民交流バスについて

「中播磨地域ビジョン2050(案)」に関する県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)の実施結果について

登録商標 銀の馬車道・ロゴマーク・銀馬車かぼちゃの使用申請について

兵庫県伝統文化研修館事業

県税は、みなさんの暮らしを支える大切な財源です

【中播磨地域】行政書士による出張無料相談を実施しています

【中播磨地域】ラジオ番組FM GENKI「こんにちは中播磨県民センターです!」を放送しています