ここから本文です。
令和5年度兵庫県認定調査員研修の申込について(令和5年4月24日時点) 令和5年度の認定調査員研修は、5月24日(水曜日)・8月2日(水曜日)、11月・2月の計4回を予定しています。 本研修は、ご自宅や勤務先等からインターネットを利用してご参加いただけるオンライン形式で開催いたします。 |
兵庫県では、認定調査に従事しようとする者が、要介護認定及び要支援認定における公平・公正かつ適切な認定調査を実施するために必要な知識、技能を修得させることを目的として、下記のとおり認定調査員研修を実施します。この研修は、厚生労働省が定める要綱において新規の認定調査員の受講が定められている「認定調査員研修」に該当します。
<認定調査員の要件>
次の1から3のいずれかに該当する者で、かつ、都道府県又は指定都市が行う認定調査員研修を受講した者
<注意事項>
日程 | 時間 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和4年5月19日 |
|
Web研修 |
第2回 | 令和4年8月4日 | ||
第3回 | 令和4年11月16日 | ||
第4回 | 令和5年2月8日 |
上記研修は、令和4年度に開催済みの研修です。
令和5年度の認定調査員研修は、5月、8月、11月、2月にオンラインでの開催を予定しています。
兵庫県認定調査員研修において修了証の再発行は行っておりません。
受講履歴の確認はこちらから電子申請をしてください。
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1645516912134(外部サイトへリンク)
高齢政策課 企画調整班 koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp
※メールでのお問い合わせにご協力お願いします。
お問い合わせ
認定調査員研修の開催や研修の受講確認については高齢政策課企画調整班までメールでお問い合わせください。
※なお、認定調査員研修の研修修了証の再発行は行っておりません。不明な点がございましたら、メールでお問い合わせください。