ここから本文です。
本県では、「兵庫県立こども発達支援センター(外部サイトへリンク)」や「ひょうご発達障害者支援センター・クローバー(外部サイトへリンク)」を運営するなど、発達障害児(者)にかかる多様な支援を行っていますが、県民の方より発達障害に関する診断・診察等が行える医療機関が知りたいとのご要望があります。
そこで、一般社団法人兵庫県医師会・兵庫県小児科医会・一般社団法人兵庫県精神科病院協会・一般社団法人兵庫県精神神経科診療所協会等のご協力を得て、県内の医療機関を対象にアンケート調査を実施し、発達障害の診断・診察等を行っており、かつ、県のホームページへの掲載承諾が得られた医療機関について以下のとおり掲載しました。加えて、各市町等の年齢別の相談窓口サイトも掲載していますので、ご活用ください。
医療機関の所在する市町ごとに掲載していますので、下のファイルをダウンロードして閲覧して下さい。
(注意)
このリストは、アンケート調査に対して、令和3年12月24日までに回答のあった医療機関を掲載しています。閲覧時点によっては、医療機関の診療内容等が変更されている場合もありますので、診断・診察等を受ける時は、必ず各医療機関に直接お問い合わせ下さい。
なお、このリストに掲載されている医療機関は、本県が推薦しているものではありませんので、ご利用される方の責任でご活用いただきますようお願いします。
発達障害にかかる初回相談については、基本的に市町の各窓口で相談していただくこととなっておりますので、下記サイトをご活用ください。
療育手帳の判定・交付については、お住まいの市町の障害福祉担当窓口で行っていただくこととなっておりますので、下記市町担当窓口一覧をご活用ください。
お問い合わせ