ここから本文です。

県民だより2022年12月号Check!マンスリー・インフォ

県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせや県内の体験イベント情報などをご紹介します。

催し募集試験お知らせ

催し

兵庫津ミュージアム開館記念展 ドキュメント1868 ひょうごはじまりの時

初代県知事、伊藤博文の手紙をはじめ、兵庫県が誕生した時代の古文書や古写真などから、当時の兵庫の様子を振り返ります。
【日時・期間】2023(令和5)年1月15日(日曜日)までの9時30分~17時※月曜日(祝休日の場合は翌日)、12月31日(土曜日)~1月2日(月曜日・休)休館
【場所】県立兵庫津ミュージアム(神戸市兵庫区)
【料金】一般600円、大学生450円、高校生以下無料(観覧料)
【問い合わせ】県立兵庫津ミュージアム
【電話】078-651-1868
【ファクス】078-651-1869
詳しくは兵庫津ミュージアム(外部サイトへリンク)のページへ

第18回みんなのアート展

県内の特別支援学校に通う幼児、児童、生徒の絵画、彫刻、陶芸などを展示。無料。
【日時・期間】12月7日(水曜日)~11日(日曜日)10時~17時(最終日は14時30分まで)
【場所】県立美術館(神戸市中央区)
【問い合わせ】県立のじぎく特別支援学校
【電話】078-994-0196
【ファクス】078-994-0197
詳しくはみんなのアート展(外部サイトへリンク)のページへ

県産食材フェア
「兵庫県産食材を味わう こななの冬パスタ」

〝和パスタ″の店「こなな」の全国20店舗で兵庫県産のこだわりの食材を使った冬限定パスタ2種を提供します。甘くて柔らかい岩津ねぎなど、兵庫の食材の魅力を感じながら、料理をお楽しみください。
【日時・期間】12月1日(木曜日)~2023年2月28日(火曜日)
【問い合わせ】県流通戦略課
【電話】078-362-9213
【ファクス】078-362-4276
提供店舗など詳しくはこなな(外部サイトへリンク)のページへ

募集

道路施設ネーミングライツパートナー

県とネーミングライツ(命名権)契約を締結し、歩道橋などに企業名や商品名を表示しませんか。
◆対象施設=歩道橋、トンネル、跨道橋
◆契約期間=3年間~5年間
【対象】企業等
【料金】企業等から提示(1施設当たり税別年15万円~)
◆選定方法=提示額等により県が選定
【申し込み・問い合わせ】必要書類を郵送・持参で県道路保全課へ
【郵送】〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-3522
【ファクス】078-362-4278
詳しくは兵庫県 道路施設ネーミングライツのページへ

県立総合衛生学院介護福祉学科オープンキャンパスの参加者

学習内容やカリキュラム、奨学金制度などについて説明。希望者には個別相談も。
【日時・期間】12月10日(土曜日)13時30分~15時
【場所】県立総合衛生学院(神戸市中央区)
【申し込み・問い合わせ】12月9日(金曜日)までに必要事項を電話・ファクスまたはホームページ申し込みフォームから同学院へ
【電話】078-361-4001
【ファクス】078-361-2555
詳しくは兵庫県立総合衛生学院介護福祉学科のページへ

脱炭素社会(カーボンニュートラル)実現に向けたSDGs国際フォーラムの参加者

「地域から世界を先導する脱炭素社会の実現~エネルギーの地産地消による地域循環共生圏(ローカルSDGs)の創出~」をテーマに、対面・オンラインで開催。無料。
【日時・期間】12月23日(金曜日)13時30分~16時
【場所】ラッセホール(神戸市中央区)
【定員】会場60人、オンライン300人(いずれも先着)
【申し込み・問い合わせ】12月16日(金曜日)までにホームページ申し込みフォームから県環境政策課へ
【電話】078-362-4421
【ファクス】078-382-1580
詳しくは兵庫県 脱炭素社会 国際フォーラムのページへ

県営住宅の入居者

申込書は12月12日(月曜日)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。高齢者以外の人も単身入居できるようになりました。
【申し込み】12月16日(金曜日)~22日(木曜日)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078-232-9585
【ファクス】078-232-9581
詳しくは兵庫県住宅供給公社(外部サイトへリンク)のページへ

看護職合同就職説明会 in 西播の参加者

中・西播磨地域の病院23施設、訪問看護ステーション3施設が参加する合同就職説明会をオンラインで開催。無料。
【対象】復職を希望する看護職と看護学生等
【日時・期間】23年1月15日(日曜日)12時~16時
【申し込み・問い合わせ】23年1月6日(金曜日)までにホームページ申し込みフォームから(公社)兵庫県看護協会ナースセンターへ
【電話】078-341-0240
【ファクス】078-341-0340
詳しくは兵庫県看護協会 就職説明会(外部サイトへリンク)のページへ

就職氷河期世代就労支援プログラム参加者

1カ月間の社会人基礎研修と、3カ月間の就職・定着支援を経て県内企業への安定就労を目指すプログラム。1カ月目の研修期間は15万円の給与、通勤手当を支給。
【対象】1993(平成5)年~2004年卒業の就職氷河期世代の未就職者で、大卒は40歳~51歳、高卒は36歳~47歳の人(22年4月1日時点)
◆研修期間=23年1月23日(月曜日)~2月21日(火曜日)
【定員】30人(先着)
【申し込み・問い合わせ】ホームページ申し込みフォームからこうべ若者サポートステーションへ
【電話】078-335-5630
【ファクス】078-335-5345
詳しくは兵庫県 就職氷河期世代就労支援プログラム(外部サイトへリンク)のページへ

あなたの「いいね」で受賞作品が決まる!!

県内外の人々から寄せられた「MY HYOGO(私の兵庫)」。160もの応募作品の中から、一次選考を通過した12点が決まりました。あなたの「いいね」でオーディエンス賞が決定します。投票して応募フォームに入力すると、抽選で神戸牛プレゼントも。ぜひ投票してください。
【投票方法】投票ページで動画を視聴し、気に入った作品の「いいね」ボタンを押して投票
【投票期間】12月14日(水曜日)まで
【問い合わせ】県広報広聴課
【電話】078-362-3016
【ファクス】078-362-3903
詳しくはMY HYOGO MOVIE 2022(外部サイトへリンク)のページへ

試験

県立総合衛生学院介護福祉学科(一般・第2回)

介護のスペシャリストを養成する2年課程の専門学校。
【対象】高校卒業者(23年3月卒業見込みの人を含む)または同等程度の人
【日時・期間】23年1月22日(日曜日)(小論文、面接試験)
【場所】総合衛生学院中山手分校(神戸市中央区)
【定員】10人程度
【申し込み・問い合わせ】12月16日(金曜日)~23年1月12日(木曜日)に必要書類を郵送(簡易書留)で同学院介護福祉学科へ
【郵送】〒650-0004 神戸市中央区中山手通7-28-33
【電話】078-361-4001
【ファクス】078-361-2555
詳しくは兵庫県立総合衛生学院 介護福祉学科のページへ

兵庫県会計年度任用職員(神戸市内勤務対象)

23年度採用の本庁舎、神戸市内の地方機関で勤務する非常勤職員の採用試験。
【日時・期間】23年1月24日(火曜日)〜26日(木曜日)(面接試験)
【場所】のじぎく会館(神戸市中央区)
【申し込み・問い合わせ】12月16日(金曜日)~23年1月6日(金曜日)にホームページ申し込みフォームから県人事課へ
【郵送】〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-3077
【ファクス】078-362-3940

お知らせ

12月10日(土曜日)~16日(金曜日)は北朝鮮人権侵害問題啓発週間です

北朝鮮当局による日本人拉致問題等、人権侵害問題に対する認識を深めましょう。
【問い合わせ】県人権推進課(人権啓発全般)
【電話】078-362-3229
【ファクス】078-362-4266
【問い合わせ】県国際交流課(拉致問題啓発)
【電話】078-362-3025
【ファクス】078-362-3961
詳しくは政府拉致問題対策本部のページへ

最低賃金以上かどうか金額を確認しましょう

鉄鋼業や塗料製造業など特定7業種には、兵庫県最低賃金(時間額960円)より高い金額の最低賃金が設定されています。金額を確認しましょう。
【問い合わせ】兵庫労働局賃金室(下記)または最寄りの労働基準監督署
【電話】078-367-9154
【ファクス】078-367-9165
詳しくは兵庫労働局 最低賃金(外部サイトへリンク)についてのページへ

民生委員・児童委員をご存じですか

民生委員・児童委員は、地域住民の身近な相談相手となり、支援を必要とする住民と行政・福祉機関などをつなぐパイプ役です。任期は3年。今秋一斉改選され、県内では12月から新しい委員約9,500人が活動しています。
◆主な相談内容=介護の不安、子育ての悩み、生活困窮など
【問い合わせ】県地域福祉課
【電話】078-362-3181
【ファクス】078-362-4262

冬の節電・省エネに努めましょう

冬はエネルギー消費量が増加します。暖房は室温20℃を目安とするなど、無理のない範囲での節電・省エネにご協力をお願いします。また、新型コロナウイルス感染症対策として、暖房中も定期的に換気をしましょう。
【問い合わせ】県環境政策課
【電話】078-362-4421
【ファクス】078-382-1580
詳しくは兵庫県 冬の節電・省エネのページへ

禁煙・受動喫煙への取り組みに関する動画を公開しています

県では20歳未満および妊婦をはじめとする県民を受動喫煙から守り、健康の維持増進を図るため、「受動喫煙の防止等に関する条例」を制定しています。たばこの煙が子どもの健康に及ぼす影響について、ストーリー仕立てのアニメーションで紹介していますので、もうすぐパパ・ママになる皆さんは、ぜひご覧ください。
【問い合わせ】県健康増進課
【電話】078-362-9111
【ファクス】078-362-3913
動画はこちら(外部サイトへリンク)です

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp