更新日:2024年7月22日

ここから本文です。

躍動カフェ(淡路地域)令和6年7月19日

開催概要

  1. 開催日
    令和6年7月19日(金曜日)
  2. 場所
    兵庫県立淡路景観園芸学校 多目的ホール(淡路市)
  3. 参加者
    淡路地域(洲本市、南あわじ市、淡路市)に在住・在学・在勤等しており、企業の人材育成、有機農産物の生産、自然を活かした誘客など各方面で活躍している30名
  4. テーマ
    人と自然の環が広がる淡路島、「はじまりの島」から始める持続的な未来への挑戦

 

参加者によるワークショップ

テーマごとにA~Eのグループに分かれ、地域の課題や課題解決に向けたアイデアについて話し合いました。

 

A 移住・定住(人の環が広がる暮らしの実現)  B 働き方(新しいワークスタイルの提案) 

C 雇用・就労(地域産業の人材確保・人材育成) D 農畜水産(豊かな農と食の持続と発展)

E 観光(選ばれる観光地への転換)

関連資料 関連リンク

 

 A 移住・定住(人の環が広がる暮らしの実現)

近年、移住希望者に人気の淡路地域が、更に支持される地域となるために、地域での移住者の受入れにあたっての課題や課題解決に向けたアイデア等について、シェアハウスや古民家リノベーション、暮らしの相談などに携わる参加者が意見交換を行った。

 

 B 働き方(新しいワークスタイルの提案)

大都市に近接する豊かな自然や景観に恵まれた淡路地域において、その立地を活かした自分らしいライフスタイルの実現に向けた働き方などの課題や課題解決に向けたアイデア等について、二拠点生活やダブルワークなどを行う参加者が意見交換を行った。

 

 C 雇用・就労(地域産業の人材確保・人材育成)

県下でも高い有効求人倍率で推移している淡路地域において、子育て中の女性や島外在住者等の潜在的労働力の発掘など、将来にわたる持続的な働き手の確保に向けて、地域の産業界が取り組むべき課題や課題解決に向けたアイデア等について、地場産業や観光宿泊業などに携わる参加者が意見交換を行った。

 

 D 農畜水産(豊かな農と食の持続と発展)

担い手が高齢化し、生産量が減少している淡路地域の農畜水産業において、これからも安定的で持続的な農畜水産物が供給できる体制づくりや淡路島発の食の魅力発信に向けた課題や課題解決のアイデア等について、農業や漁業の生産者、農業支援ビジネスなどに携わる参加者が意見交換を行った。

 

 E 観光(選ばれる観光地への転換)

雄大な自然を有し、県内有数の観光地である淡路地域において、関西圏だけでなく首都圏など全国から訪れてみたい観光先として認知されるための課題や課題解決に向けたアイデア等について、フィールドパビリオン関係者や自然体験活動などに携わる参加者が意見交換を行った。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

部署名:県民生活部 県民躍動課

電話:078-362-3136

FAX:078-362-3908

Eメール:kenminyakudou@pref.hyogo.lg.jp