ここから本文です。
更新日:2016年6月22日
【ビジョンの位置付け】
「ひょうご農林水産ビジョン」は、「21世紀兵庫長期ビジョン」の農林水産業・農山漁村に関わる分野別ビジョンとして、本県の農林水産業・農山漁村に関する各種施策の基本となる計画であり、全ての県民の食と「農」に関する行動指針となるべきものです。
【ビジョンの計画期間】
このビジョンの計画期間は平成28年度から37年度(2025年度)までの10年間とします。
ただし、農林水産業・農山漁村をめぐる情勢の変化並びに施策の効果に関する評価を踏まえ、おおむね5年後、または、TPP協定への新たな対応が必要となるなど情勢が変化した場合には、その時点で所要の見直しを行います。
【ビジョン推進の基本姿勢】
ビジョン推進の基本姿勢を「県民の参画と協働」とし、「施策の計画立案(Plan)→アクションプランに基づく施策の展開(Do)→ひょうごみどり白書による評価・検証(県民とともに点検(Check))→改善(新たな施策の企画立案(Act))」により、ビジョンを推進します。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ