更新日:2024年4月9日

ここから本文です。

登録番号第25号

取組内容

下水道汚泥からの自動車燃料、都市ガスの製造、利用

取組主体

神戸市建設局東水環境センター

取組実施場所

神戸市東灘区魚崎南町2-1-23 東灘下水処理場

取組開始年月

平成20年3月

先導性の区分

利活用システム

ホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/(外部サイトへリンク)

取組の概要

取組の概要

  • 従来は、下水処理場から発生する消化ガスの約7割を処理場内のボイラー燃料や空調に利用し、残りは余剰ガスとして焼却処分していた。
  • 余剰ガスの有効利用策として、消化ガス中のメタンのみを抽出すれば、都市ガスと同等のエネルギーが得られると考え、平成16年度より(株)神鋼ソリューションと、平成17年度より(独)土木研究所を加えて3者で共同研究を実施。
  • 平成18年度に「高圧水吸収法」を採用、メタン濃度98%の精製ガス(「こうべバイオガス」と命名)が得られることを実証。平成20年3月にこうべバイオガス活用施設を完成させ、その利用を図る。
  • 平成20年4月に天然ガス自動車の燃料として供給開始。
  • 平成22年9月に都市ガスとして供給開始。

その他の特記事項

  • 施設整備等における補助事業等の活用状況:新世代下水道支援事業(国土交通省)
  • 精製ガスの日利用量は、自動車燃料1,300m3、場内利用2,700m3、都市ガス2,000m3
  • 都市ガス供給は、精製ガスを更に高度精製し、大阪ガス(株)導管に直接注入

利活用バイオマスの種類と製品等について

こうべバイオガス精製設備

利活用バイオマスの種類と量等

種類

利活用量(年間)

利活用方法

下水道汚泥

380,000t/年

メタン発酵

 

 

製品又はエネルギー量

製品等の種類

製品量/エネルギー生産量

メタンガス

85,848,000MJ/年

関連メニュー

お問い合わせ

部署名:農林水産部 流通戦略課

電話:078-362-9213

FAX:078-362-4276

Eメール:ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp