更新日:2024年4月9日

ここから本文です。

登録番号第31号

取組内容

廃コーヒー粕の燃焼による熱利用

取組主体

ネスレマニュファクチャリング株式会社 姫路工場

取組実施場所

姫路市香寺町犬飼字川原野869-8

取組開始年月

昭和61年6月

先導性の区分

利活用技術

ホームページ

https://www.nestle.co.jp/(外部サイトへリンク)

取組の概要

取組の概要

  • 抽出済みのコーヒー粕を加圧プレスにて圧搾し、含水率を下げた後、流動床ボイラーにて焼却、蒸気に変換。得られた蒸気は、コーヒープラントの製造工程(主にコーヒーの抽出や濃縮時)に利用。
  • 施設の設立当時、国内ではあまり普及していなかった川砂を用いた流動床ボイラーを設置し、熱の高効率利用を実現。
  • 燃焼により発生する焼却灰は集塵機で集められ、約7割がセメントの骨材として利用。

主な設備等

  • 最大処理能力:96t/日
  • コーヒー粕→グランドサイロへブロー→プレスにて圧搾→流動床ボイラーホッパー(空気輸送)→燃焼→蒸気

その他特記事項

  • 当該取組は、ネスレマニュファクチャリング(株)姫路工場の年間発生発熱量の約20%を賄っている
  • 当該技術は、ネスレグループの諸外国において広く採用され、日本のみならず各国のバイオマスの有効利用等に貢献している

利活用バイオマスの種類と製品等について

ボイラー設備の外観

利活用バイオマスの種類と量等

種類

利活用量(年間)

利活用方法

コーヒー粕

10,000t/年

燃焼

 

製品又はエネルギー量

製品等の種類

製品量/エネルギー生産量

蒸気

54,000MWh/年

関連メニュー

お問い合わせ

部署名:農林水産部 流通戦略課

電話:078-362-9213

FAX:078-362-4276

Eメール:ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp