ホーム > オープンデータカタログページ

ここから本文です。

オープンデータカタログページ

検索条件

※複数指定する場合はスペースで区切って下さい

データ時点

掲載日

データタイトル 概要 ライセンス カテゴリ データタイプ データ時点 掲載日 形式 ダウンロード
掲載ページ
組織名
兵庫県年齢別男女別住民基本台帳人口移動(平成24年~令和3年) 年齢別男女別住民基本台帳人口移動 県政情報・統計(統計) 統計 2023-05-18 2023-05-30 xlsx ダウンロード
ページへ
企画部 統計課
住民基本台帳人口移動関連図表(都市圏・男女・年齢5歳別) 住民基本台帳住民異動関連図表 県政情報・統計(統計) 統計 2024-02-01 2024-03-04 xlsx ダウンロード
ページへ
企画部 統計課
兵庫県市町別外国人人口(平成7年~令和5年) 市町別外国人人口 県政情報・統計(統計) 統計 2024-02-01 2024-03-04 xlsx ダウンロード
ページへ
企画部 統計課
兵庫県市町別将来人口(国立社会保障・人口問題研究所令和5年推計) 市町別将来人口 県政情報・統計(統計) 統計 2023-12-25 2024-01-05 xlsx ダウンロード
ページへ
企画部 統計課
兵庫県内のバス路線情報(GTFS-JP)オープンデータ 兵庫県交通政策課では、県と県内全市町で「兵庫県地域公共交通MaaS推進協議会」を設置し、県内コミバスのGTFS-JPデータの作成、更新、Google登録を支援する体制の構築を進めています。GTFS-JPとは、バス事業者と経路検索等の情報利用者との情報の受渡しのために国土交通省が規定した共通フォーマットのことです。今後も順次、データの充実を図っていきます。 まちづくり・環境 地理 2021-06-10 2021-06-10 html ページへ 土木部 交通政策課
データ概要.doc 日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 防災・安心・安全 地理 2018-07-30 2021-11-11 doc ダウンロード
ページへ
危機管理部 防災支援課
00_構造物・地形平面図.zip 日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 防災・安心・安全 地理 2018-07-30 2021-11-11 zip ダウンロード
ページへ
危機管理部 防災支援課
01_津波解析データ.zip 日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 防災・安心・安全 地理 2018-07-30 2021-11-11 zip ダウンロード
ページへ
危機管理部 防災支援課
02_津波解析結果データ.zip 日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 防災・安心・安全 地理 2018-07-30 2021-11-11 zip ダウンロード
ページへ
危機管理部 防災支援課
03_最大浸水深データ.zip 日本海側の津波について、本県沿岸部に津波の影響を及ぼす5断層について、津波浸水シミュレーションを実施し、5断層の浸水域と浸水深のうち最大値を使用した津波浸水想定図を表したもの。 防災・安心・安全 地理 2018-07-30 2021-11-11 zip ダウンロード
ページへ
危機管理部 防災支援課