ここから本文です。
兵庫県が商標登録している「銀の馬車道(文字標記)」「ロゴマーク(図形)」「銀馬車かぼちゃ(文字標記)」を使用しようとする場合、以下の申請が必要です。使用を希望される場合は、「商標使用許諾申請書」に記載し、中播磨県民センター県民交流室産業観光課まで持参、郵送又はメールで提出してください。
商標使用許諾申請書(ワード:58KB)(別ウィンドウで開きます)
商標使用中止届(ワード:28KB)(別ウィンドウで開きます)
商標使用中止届(PDF:37KB)(別ウィンドウで開きます)
県では、行政のデジタル化の動向を踏まえ、ICT技術を活用した働き方改革、業務の効率化等の推進を図るための取組の一環として、原則として全ての行政手続きにおける「押印を廃止」することとなりました。そのため、本申請について「押印を廃止」します。
「デザインコンセプト」
銀の馬車道の特徴の一つである南北に真っ直ぐのびる道をイメージ
明治時代に作られた銀の馬車道の歴史的価値を現代に引き続きつなぐという意味を表現
文字は、古典からデザインした和文ロゴと馬の蹄鉄を印象付ける丸みを帯びた欧文ロゴで「懐かしさと新しさ」の両方を表現
「制作者」 北川一成(きたがわ いっせい)グラフ株式会社代表取締役社長
兵庫県加西市出身。国際グラフィック連盟(トップデザイナーで構成される世界最高峰のデザイン組織)の会員に選出された日本人27人の1人。フランス国立図書館に多数の作品が永久保存。「カンブリア宮殿」「ルソンの壺」等TV出演多数
1 ロゴマーク・デザインの仕様
(1)ロゴ・マークの周辺には以下の通り余白を作り、他のデザイン要素や文字、色を入れないこと。
(2)配色は基本は黒色。例外として、「ロゴマーク全てを単色にして変更」は認める。
(3)白と黒の部分を反転させての使用(白抜きでの使用)は認められない。
2 説明文の記載
銀の馬車道の魅力発信のため、商品等に以下の説明文を添付すること。
なお、スペースの都合等で説明文の添付が難しい場合は、説明文の添付に代えて、以下の銀の馬車道ホームページQRコードを添付することでも可とする。
中播磨県民センター県民交流室産業観光課(銀の馬車道担当)
電話:079-281-9059
FAX:079-285-1102
Eメール:nkharikem@pref.hyogo.lg.jp
お問い合わせ