ここから本文です。
東播磨県民局Twitterでも局長メッセージがご覧いただけます。
東播磨県民局Twitter(外部サイトへリンク)
盆の池のかいぼりで、ドロドロになりながらの魚とり。普段できない体験に子どもたちや大学生は大はしゃぎ。頑張り度に応じ、金銀銅の特製メダルを進呈。キッチンカーの試食会では、ため池で採れた魚やエビ、ナマズなどその場で調理する状況に皆さんくぎ付け。試食した皆さんは、美味しさに驚き。なお、かいぼりの翌日には、コウノトリが7羽飛来したと会長から連絡が。コロナ禍で暗いニュースが多い中、明るいニュースを運んでくれました。
加古川市でコウノトリの人工巣塔が神野町布池に設置。ここは、昨年10羽が飛来したため池で、近くの鉄塔に営巣しかけた人気のスポット。11月20日時点で今年は、東播磨に70羽が飛来。これは、国内で野外を飛んでいるコウノトリの約1/3が飛来していることから、巣塔での営巣に期待が高まります。
宮脇機械プラント㈱を訪問。プレス機や工作機械に連動する双腕ロボ、7軸構造のロボなど、ロボットが物を作り、検査し、組み立て、運ぶ実演を見学。会長の「ロボットより人間の方がよっぽど賢い」の言葉に、裏側のプログラミング技術の難しさも知りました。また、20代の若者が輝いてプログラミングしている姿は頼もしい。ポストコロナで、ますますロボット技術に期待です。
250人が集いシンポジウムを開催。立命館大学塩見先生からは自動運転の中で、東播工業高校の4人の生徒からは事故率の高い東播磨の中で、地域の皆様とのパネルディスカッションではポストコロナの中で、播磨臨海地域道路の早期整備の必要性を実感しました。皆様と力を合わせ、早期着手に向けて頑張っていきましょう。ハリマの景色が変わります!
加古川商工会議所女性会の皆様が、「兵庫県産わくわく靴下プレゼント」抽選会を開催。恒例の賑わいはないものの、中止するのではなく、心のこもった取組に感謝です。素晴らしい靴下がたくさん並んでいました。応募が多く、当選しなかった皆様申し訳ございません。
神姫観光主催、加古川観光協会と東播磨県民局協力による加古川まち歩きツアーを実施。2日間で計37人が参加、日岡神社や水管橋、升田山等をガイドと歩いて巡り、秋の加古川を満喫。升田山の山上から見下ろす風景は最高!11月28日、12月2日に高砂でもツアーを実施。https://www.shinkibus.com/bustabi/goods/6954/
加古川で、優勝者がアメリカフロリダ本選大会に行くIMG ACADEMY DISCOVERY OPENが開催。16歳以下の全国の有名選手が加古川に集結。素晴らしい試合が展開されました。加古川から世界で活躍する選手が出る日も近いと思います。
地域の防災活動に積極的に取り組まれている 養田南町内会(加古川市)が優良自主防災組織知事表彰を受賞されました。住民同士の繋がりを強める向こう三軒両隣の集いや、緊急連絡先等を記入したもしもシートの配付等素晴らしい取組が評価されました。おめでとうございます。
万全の新型コロナ感染対策の中、各地で工夫を凝らしたイベントが開催。明石公園では、4月に予定していた肉フェスタ。美味しい肉に、レゲエやバンドで大賑わい。砂利揚場跡地でも、海上釣り堀が正式オープン。10匹以上釣り上げている方も。いずれの会場も皆さんの笑顔で一杯。
令和2年10月(16日から31日)
令和2年10月(1日から15日)
令和2年9月(16日から30日)
令和2年9月(1日から15日)
令和2年8月(16日から31日)
令和2年8月(1日から15日)
令和2年7月(16日から31日)
令和2年7月(1日から15日)
令和2年6月(16日から30日)
令和2年6月(1日から15日)
令和2年5月(16日から31日)
令和2年5月(1日から15日)
令和2年4月
関連リンク
お問い合わせ