ここから本文です。
日本の標準時(ひょうじゅんじ)を決める東経(とうけい)135度の子午線(しごせん)が兵庫県(ひょうごけん)の9つの市を通(とお)っています。 県域(けんいき)が2つの海に面(めん)しているのは、本州(ほんしゅう)では青森県(あおもりけん)、山口県(やまぐちけん)、兵庫県(ひょうごけん)の3県のみです。 |
人口ランキング全国7位!
1位 東京都(とうきょうと)・2位 神奈川県(かながわけん)・3位 大阪府(おおさかふ)
スロバキア(545万人:2019年)という国と同じくらいのたくさんの人がすんでいます。
出典:総務省統計局「国勢調査結果」
面積ランキング全国12位!
1位 北海道(ほっかいどう)・2位 岩手県(いわてけん)・3位 福島県(ふくしまけん)
京都府(きょうとふ)と奈良県(ならけん)を合わせたくらいの広さです。
京都府(4,612平方キロメートル)+奈良県(3,691平方キロメートル)=8,303平方キロメートル
出典:国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」
摂津(せっつ) | 日本を代表(だいひょう)する貿易港(ぼうえきこう)「神戸港(こうべこう)」があり、世界(せかい)レベルの芸術(げいじゅつ)やスポーツに触(ふ)れられる施設(しせつ)も。古くからあることで有名(ゆうめい)な有馬温泉(ありまおんせん)もあるよ。 |
---|---|
播磨(はりま) | 兵庫(ひょうご)で一番長い川、加古川(かこがわ)が流(なが)れ、北部は山地(さんち)がいっぱい!明治時代(めいじじだい)には生野銀山(いくのぎんざん)への馬車専用道路(ばしゃせんようどうろ)「銀(ぎん)の馬車道(ばしゃみち)」があったよ。 |
但馬(たじま) | 夏は暑(あつ)く、冬は寒(さむ)いけど海水浴(かいすいよく)やスキーでいっぱい自然(しぜん)を楽(たの)しめるよ。4つの県立自然公園(けんりつしぜんこうえん)があり、コウノトリを野生(やせい)にもどす活動(かつどう)もしているよ。 |
丹波(たんば) | 山に囲(かこ)まれた盆地(ぼんち)で、昼(ひる)と夜(よる)の気温(きおん)が大きくちがうため、秋(あき)~冬(ふゆ)はこい霧(きり)がでるよ。昔のまちなみも多くのこっています。 |
淡路(あわじ) | 雨が少ないあたたかい気候(きこう)。徳島県(とくしまけん)との間(あいだ)にある鳴門海峡(なるとかいきょう)の「うずしお」は有名(ゆうめい)だね。古くから伝(つた)わる淡路人形浄瑠璃(あわじにんぎょうじょうるり)も有名(ゆうめい)。 |
お問い合わせ