閲覧支援

閉じる

更新日:2024年4月26日

ここから本文です。

5月は消費者月間です!

デジタル時代に求められる消費者力とは

社会のデジタル化やAI等新たな技術の急速な進展により、私たち消費者を取り巻く環境はいまだかつてないスピードで変化しています。その中で消費者トラブルを未然に防ぐためには、デジタルリテラシーを高め、社会にあふれた情報に適切な判断を下すことのできる力を養うことが必要です。また、困ったときは一人で悩まず消費生活センターへ相談するなど基礎的な「消費者力」を強化していくことも重要です。

令和6年度は、自立した消費者としてデジタル時代の消費生活を楽しむため、求められる「消費者力」とは何かを考え、高める機会となるよう、「デジタル時代に求められる消費者力とは」を統一テーマとして、全国各地で多様な主体による取組が展開されます。

兵庫県内でも、インターネットトラブル等の消費者問題にかかる講演会が開催されます。また、三宮の大型ビジョンや路線バス車内で、消費者トラブル防止啓発動画を放映します。

県内各地の啓発事業は記者発表資料よりご確認ください。

【放映する動画の紹介】

  • ラッパー教師“あきらめん”氏による「ラップで対策!!悪質商法」

《コンテンツ》消費者トラブル防止ゲーム・動画で学ぶ!!」ページ中段に8パターン掲載

(#8エステ無料体験編を三宮大型ビジョンで、#3マルチ商法編、#6情報商材編を路線バス車内で放映)

消費生活に関する情報は、X(旧Twitter)「兵庫県安全安心な消費生活推進本部」(@HyogoShohi)で随時発信しています。

X(旧Twitter)「兵庫県安全安心な消費生活推進本部」(@HyogoShohi)(外部サイトへリンク)

X(旧Twitter)QR

 

お問い合わせ

部署名:県民生活部 県民躍動課 消費政策班

電話:078-362-3157

FAX:078-362-3908

Eメール:kenminyakudou@pref.hyogo.lg.jp

PAGE TOP