ここから本文です。
現在、明石駅前では、再開発ビル整備など中心市街地活性化の取り組みが進んでいます。これを機に、明石港が南の拠点としての役割を果たせるよう、公共ふ頭(通称:砂利岸壁)および展望公園の再開発計画をとりまとめるため、「明石港東外港地区再開発計画検討委員会」を設置し、10月4日に第1回委員会を開催しました。
お寄せいただいたご意見も参考にしながら、再開発計画を検討していきますので、ぜひ、あなたのご意見をお聞かせください。
募集期間 | 11月5日(土曜日)~11月25日(金曜日)の3週間 |
募集内容 |
対象区域(公共ふ頭および展望公園の約4.3ha)の将来像、導入すべき機能、施設など |
アイデアを提案できる方 |
|
提案様式 |
お名前、ご住所、アイデアを記載下さい。※様式自由(PDF版募集要領裏面もご利用下さい) (注意事項)
|
提案方法 |
|
その他 |
「第1回委員会資料」「募集要領」は、県ホームページのほか、加古川総合庁舎(委員会資料は8階土木事務所港湾課、募集要領は1階ロビー及び8階土木事務所工事業務課)、明石市役所政策室(市役所3階)で閲覧できます。 |
問い合わせ先 |
明石港東外港地区再開発計画検討委員会(事務局:兵庫県県土整備部土木局港湾課内)TEL:(078)362-9272 |
PDF版はこちら→募集要領(PDF:223KB)
お問い合わせ