ここから本文です。
平成3年度、兵庫県連合婦人会、兵庫県消費者団体連絡協議会、神戸市消費者協会(令和4年度から(一社)神戸市婦人団体協議会)の3団体が、学識経験者、報道機関、業界団体などの参画を得て、「環境にやさしい商品評価委員会」を設置し、環境との共生の観点から日常生活用品の評価・推奨を中心に、多様かつ積極的に「環境にやさしい買物運動」を推奨してきました。
その後、環境にやさしい買物運動の一層の浸透と拡大を図るため、日常生活用品の評価・推奨を中心とした活動から、消費者が主体的に環境にやさしい商品の購入に取り組む活動へ転換し、グリーン購入を推進していくこととし、平成14年度に委員会を「環境にやさしい買物運動推進委員会」に発展的に改組しました。
平成19年度からは、地球温暖化をはじめとする「まったなし」の地球環境を見据え、「環境にやさしい買物運動」の活動を転換し、あらゆる無駄なエネルギーの消費を削減し、持続可能な社会へ向けた新しいライフスタイルへの転換を目指していくこととし、「地球環境時代!新しいライフスタイルを展開しよう~新しいライフスタイル委員会」として活動しています。
主催団体 | 兵庫県連合婦人会、兵庫県消費者団体連絡協議会、(一社)神戸市婦人団体協議会 |
推進団体 | (公財)ひょうご環境創造協会 |
学識経験者 | 大学教授等 4名 |
報道機関 | 報道機関 2名 |
業界団体 |
兵庫県商工会議所連合会、兵庫県商工会連合会、日本チェーンストア協会関西支部、 兵庫県生活協同組合連合会 |
役員 |
会長 鈴木 胖 (公財)地球環境戦略研究機関関西研究センター所長 会長代理 小幡 範雄 (立命館大学教授) 幹事 友藤 冨士子(兵庫県連合婦人会長) 幹事 中道 知代子 (兵庫県消費者団体連絡協議会副会長) 幹事 井上 智津子((一社)神戸市婦人団体協議会理事) |
事務局 |
兵庫県連合婦人会 |
オブザーバー |
兵庫県 |
学習会や広報媒体による情報提供
キャンペーンの実施
番号 | 発行年月 | 主な内容 | かわらばん |
---|---|---|---|
13号 | 令和6年3月 | ひょうご1.5℃ライフスタイル | |
12号 | 令和5年3月 | 使い捨てプラスッチック製品の使用削減 | かわらばん12号(PDF:501KB) |
11号 | 令和3年10月 | ひょうごフードドライブ運動 | かわらばん11号(PDF:1,247KB) |
10号 | 令和1年9月 | 使い捨てプラスチックと賢く付き合う | かわらばん10号(PDF:727KB) |
9号 | 平成31年3月 | 環境にやさしい事業者賞 | かわらばん9号(PDF:683KB) |
8号 | 平成30年7月 | エジカル消費 | かわらばん8号(PDF:261KB) |
7号 | 平成30年3月 | 獣害を防ぐ行動の実践、シカ肉の魅力紹介 | かわらばん7号(PDF:538KB) |
6号 | 平成29年3月 | エコドライブ10のススメ、水のおなはし | かわらばん6号(PDF:1,543KB) |
5号 | 平成28年12月 | 3R、エコ大掃除 | かわらばん5号(PDF:510KB) |
4号 | 平成28年9月 | グリーン購入、毎日のお料理をECOに | かわらばん4号(PDF:554KB) |
3号 | 平成28年6月 | 夏の節電対策、家庭ごみ削減 生ごみダイエット | かわらばん3号(PDF:336KB) |
2号 | 平成28年2月 | 二酸化炭素排出の少ないライフスタイルへ | かわらばん2号(PDF:914KB) |
創刊号 | 平成27年8月 | 節電のお願い | かわらばん創刊号(PDF:426KB) |
お問い合わせ