ここから本文です。
更新日:2020年9月11日
令和2年度「しごとツーリズムバス」(一般枠)の第2期募集受付を開始しました。
※ものづくり体験館において「ものづくり体験学習」を学年単位で実施する中学校は、ものづくり体験館(外部サイトへリンク)へお問合せください。
小中学生の皆さんのしごと意識を醸成するため、兵庫県内の施設・工場で、ものづくりやしごとに関する学習を行う際のバス借り上げ経費の一部を助成(補助)します。
期 |
学習実施月日 |
募集期間 |
---|---|---|
1期 |
令和2年4月1日(水曜日)~4月10日(金曜日) |
令和2年3月25日(水曜日)~3月30日(月曜日) |
令和2年4月11日(土曜日)~4月30日(木曜日) |
令和2年3月25日(水曜日)~4月8日(水曜日) |
|
令和2年5月1日(金曜日)~6月30日(火曜日) |
令和2年3月25日(水曜日)~4月20日(月曜日) |
|
2期 |
令和2年7月1日(水曜日)~7月31日(金曜日) |
令和2年5月11日(月曜日)~5月29日(金曜日) |
令和2年8月1日(土曜日)~9月30日(水曜日) | 令和2年5月11日(月曜日)~7月10日(金曜日) | |
3期 |
令和2年10月1日(木曜日)~12月31日(木曜日) |
令和2年8月11日(火曜日)~8月28日(金曜日) |
4期 |
令和3年1月1日(金曜日)~3月31日(水曜日) |
令和2年11月2日(月曜日)~11月20日(金曜日) |
募集要項をご確認のうえ、募集期間内に書類をご提出ください。(募集期間内の消印有効)
対象施設例リスト
バス借り上げ費用1台あたり50,000円(借り上げ費用が50,000円を下回る場合は、借り上げ費用(千円未満切り捨て)を上限)。
なお、1回の申請で2台以上の補助を受ける場合には、バス1台につき小中学生が10名以上乗車していることが必要です。
申請内容を勘案し、台数の調整等をする場合があります。
(例)申請4台:補助金上限額200,000円→交付決定2台:補助金上限額100,000円
申請書類等は関連リンク”しごとツーリズムバス募集要項等(一般枠)”からダウンロードできます。
ものづくり体験館において「ものづくり体験学習(外部サイトへリンク)」を学年単位で実施する中学校は、
ものづくり体験館(079-240-7081)までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
部署名:産業労働部政策労働局能力開発課
電話:078-341-7711(内線3753)
FAX:078-362-3951